

nao
母乳量は分かりませんが、順調に育っています。とか?笑
気持ち悪いですね💦

れよ
おかげさまで、と単調に一言✋
-
ayui
横から失礼します!わたしも一票です😊
本当のことを細かく説明する必要なんてありません、ニコーっと笑って「おかげさまで!」って言ってやりましょう✨
ミルクをあげている場合それを見られたら「すごく飲むので足してあげてるんです〜スクスク育って嬉しいです」でおしまい🤗- 12月19日

退会ユーザー
『足りていなそうでしたら、粉ミルクをあげる予定です』
と伝えます。
両親って母乳に対してよく聞いてきますよね。
セクハラですよね、、

yurie
うざいですね!
いちいち聞いてくんな😀って感じですね😀気持ち悪い。
母乳じゃなくても育つんだよ😕
私は完ミです😕🍼🍼😌

k
なんか聞かれても『ん〜、そんな出ないんでミルクも足してますね〜』ってサラッと答えてました!
生後半年ちょいで完ミにしましたが、そのとき聞かれても『ふたりともミルクにしましたー』とこれまたサラッと答えました!
年配者の母乳確認なんなんですかね😂

はじめてのママリ
ん〜どうですかね😊とニコッと笑って、もう聞くなオーラ出します。
すぐ話題変えます!!!笑

🌸🐝春恋しい🌸🐝
はい!!だけにしますか?笑笑
しかも、素っ気なく🤣

はじめてのママリ🔰
そうですね〜って一言言ってもう聞くなオーラ出しますかね…。何か言ったらそこから色々また始まりそうです😥

いーいー
そんな事聞いてくるの気持ち悪いですよね。
私は、昔と違ってミルクもあるし親がちゃんと育ててるからそんな事気にしなくて良いのに笑
って、そんな事聞いてどうすんの?ってオーラで聞き返されないように返答しました。

ゆーくん(*^^*)
面倒なので
「はい😐」
だけでいいと思います🤣
昔の人は母乳神話大好きですからね😅

はじめてのママリ
「ですね〜」って軽く流しますがあんまりしつこくて嫌だったら「今の時代そんな事聞いたらハラスメントですよ〜🥰」って明るく言います😂

a☻
本当にたくさんの方の意見ありがとうございました!
牽制もしつつ、角も立たない言い方の「おかげさまで😊」をグッドアンサーにさせていただきました🙇♀️
全部参考にします!
コメント