
旦那が2人目妊娠に自信を持つ理由がわからず焦る女性。タイミング難しく、旦那の態度に不満。気持ちを吐き出したい。
旦那が言う1人目妊娠してるんだから
病院行かなくたって2人目妊娠できるよ〜って
いう自信はどこから来るんだ?
たしかに1人目は自然妊娠で妊娠したけど..
4周期目リセット中の時点で焦るよ〜😢
周りはどんどん妊娠していくし...
よそはよそ、うちはうちってわかってるけどさ
女の人は男の人と違って身をもって
今月もリセットだっていうのを思い知らされる。
この辛さわからないよね。というか分かる訳もない。
きっとプレッシャーに感じないように
悩みすぎるな〜って言いたいんだろうけどさ..
凹むよ〜
タイミングの話だってそう
次の周期はちょうどタイミング予定時期に
実母が泊まりに来るのでタイミングが取れない。
そのまま次の日は一緒に実家帰るし...
早めに一度タイミング取るとしても
排卵予定日とされてる日から5日くらい早い💦
排卵が早まれば別な話だけどどうだか...
これを踏まえた上で今回は排卵予定日より
少し早めのタイミングになるけどどうする?って
聞いたのに返事なし💩
2人目早く欲しいのにそんな態度じゃ
行為すら萎えるよ〜
ただでさえ体の相性そんなによくないんだから(笑)
まとまりのない話ですいません😱
とりあえずボヤきたくてボヤきました🥶
- こし(6歳)
コメント

ママ
1人目はすぐできましたが、
2人目なかなかできず、
クリニックデビューしました😁❤️
旦那には「行かんでもいいやろ〜」って言われてましたが、
行きました!

はじめてのママリ🔰
わーうちも同じ感じでした💦1人目は確かにすぐ出来たのですが2人目できず、結局体外受精で出来ましたよ。
女の人は色々辛いです😭
-
こし
そうだったんですね😢2人目が中々できないと焦りますよね💦💦タイミング→人工→体外といった感じでステップアップされたのですか??
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、うちの場合は検査してみて何も問題なくて、タイミング半年やって、ダメだったので人工授精は飛ばして体外受精にしました!人工授精って、タイミングとそんなに確率変わらないらしく、無駄なお金使いたくなくて。。
- 12月19日
-
こし
そうだったんねすね🥺
その気持ちわかります💦💦
私も金銭的に余裕あるなら体外受精したいなって思ってます🥺
その時旦那さんは素直に検査に応じてくれましたか??- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちは私も主人も35歳で不妊治療始めるなら今って言うタイミングだったのもあり、やってみよう!となりました。ただ、主人が通院したのは2回だけです。精液検査の日と、採卵の日。むしろ一度も通院せずとも主人は参加する事ができたので、特に文句は言われませんでした。
私の生理が来るたび、お友達の妊娠報告を聞くたびに、悲しくイライラしてしまう状況を考えると、主人もお金出してやった方が気が楽だったのかと思います💦
金銭的に余裕もなくて、助成金も対象にならない年収なので、私の独身時代の貯金とか使いました。
でも体外受精始めたら気持ちがすごく楽になったし、本当にやってよかったと思っています。
子供3人欲しくて、今受精卵もあと4つ凍結してあるので、40歳になる前に3人目も移植してもらおうと思っています🤗- 12月19日

1910⋆36
今まさに私も病院行こうか悩んでて色んな所で相談してます💦
旦那に相談したら多分同じ答え帰ってくると思うのでしてないです🥺
早い意見だと3ヶ月、長くて1年くらい出来なければ受診って意見が多いので私はまだ挑戦してない事をしつつ毎日基礎体温測った記録(今まで毎日測れてなかったので…)を溜め終えるまでに出来なければ旦那に言わずに受診する予定です🤣
1人目産んで色々体の中が変化する人もいると思うので必ず自然にできるとは限らないですよね😭
-
こし
やっぱり検査を始めるのは早いに越した事はないと私も思っています😭体質等もあると思いますし...😥若いから安心って言い切れないですし😢
- 12月19日

maaa
二人目不妊症で人工授精して出産しました。色々検査したら、子宮内膜症、チョコレート嚢腫、高プロラクチン血症が見つかりました💦💦最初はタイミング療法しましたが、全然ダメで、旦那も不妊素質ありな事がわかったので、人工授精にきりかえました。不妊治療始めて3年近くかかったので、もっと早くすればよかったと後悔しています😓
-
こし
そうだったんですね💦
色々見つかってお互いに要因があるかどうかなんてちゃんと検査しなきゃ分からなかった事ですもんね😭
私はもう血のついたナプキンを見てショック受けたくなくて早く検査したいんですが..旦那さんがまだええやろってスタンスなもんで...旦那は38なのに😢私だってもう31だし..- 12月19日
こし
クリニックに通うことになった事は旦那さんには伝えましたか??わたしはひょんなことから今期前期とクリニックでタイミング法が始まったんですが、お金かけるなら妊娠する確率あげたいよな!って言われました😥そりゃそうだけど..細かーい検査とかしてないんだからなんとも言えんわ🙏って感じです(笑)
ママ
伝えてます!上の子を旦那に任せるので、協力もしてもらってます😊🤝精子検査もお願いしました!
お金かけて確立あげるにしても、
何が原因で妊娠できていないかによって、
病院での検査や療法も変わってきますよね〜
ただ、検査するだけでもお金が高い高い!🤦♀️
こし
やっぱりそうですよね🙇♀️
こう言っちゃあれですけど、もし万が一旦那側に原因があると分かったら安心してしまいそうな自分がいます...😥
私のせいじゃないんだよかったって🙄ひどい妻ですよね😱
ママ
全然ひどくないと思います!!
その方がなんだか諦めつくというか。。🥲
こし
諦めつきますよね🥺私は昨日勇気を出して旦那に精液検査とか興味ある?って聞いたらテンション下げられました😥
ママ
なかなか快く動いてくれる男の人はいないですよね〜😭😭