※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことく
子育て・グッズ

院内保育の保育料について教えていただけますか?

院内保育に預けてる方、保育料はいくらですか?
もちろんその病院や保育所によって料金違うと思いますが、教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ゆち/⛄️💛💙

うちの保育所は

正職員だと
1人目3万オーバー
2人目12600円
3人目6800円
で、3歳児クラスから0円

パートだと
1人目12600円
2人目6800円
3人目以降は...?
で、3歳児クラスから0円

ってなってます🙂

  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    私はパートで上の子が
    2歳児クラスなので
    毎月12600円で
    来年の4月から無償化です😍

    下の子預け始めても
    6800円なのでめちゃ安です☺️❤️

    • 12月18日
  • ことく

    ことく

    パートと正社員で違うんですね!正社員なんですよ。。
    まだ保育料の説明受けてないんですが怖いです。笑
    ありがとうございました!

    • 12月18日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    貰う手取りも倍くらい違うので
    仕方ないのかなーとは思います💦

    おそらく一般の保育所に預けるよりかは
    安いかとは思います!

    • 12月18日
  • ことく

    ことく

    そうですよね。普通のところよりは安いですよね!

    • 12月18日
ママリ

職種によって変わると聞きました✋
医師で6万、看護師で5万とか😅
私は家の近くで預けた方が保育料安かったので院内保育は利用しなかったです✋

  • ことく

    ことく

    そうなんですね!認可の方が安いこともあるんですね。院内保育が安くないなら普通に認可に入れたいですね。ありがとうございます。

    • 12月19日