
コメント

☆スマイル☆
息子が2回ほど入院しました。
冷蔵庫やポットは病棟入ってすぐのところにあります。皆さんで共同で使うので冷蔵庫に入れるものは名前記入でした。電子レンジもあります。病室では飲食禁止なので食事は一度病棟を出なければなりません。洗面台は病室に1つだけで共同になります。付き添いの人は簡易ベッドです。部屋にはテレビあります。息子は1回目の入院の時は5ヶ月だったのでテレビは置かれてなかったです😅DVDも観れるのでお子さんがお気に入りのとか有れば持っていくのもいいと思います😊
☆スマイル☆
息子が2回ほど入院しました。
冷蔵庫やポットは病棟入ってすぐのところにあります。皆さんで共同で使うので冷蔵庫に入れるものは名前記入でした。電子レンジもあります。病室では飲食禁止なので食事は一度病棟を出なければなりません。洗面台は病室に1つだけで共同になります。付き添いの人は簡易ベッドです。部屋にはテレビあります。息子は1回目の入院の時は5ヶ月だったのでテレビは置かれてなかったです😅DVDも観れるのでお子さんがお気に入りのとか有れば持っていくのもいいと思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子が初めて蕁麻疹が出ました。 夜中に痒がって、起きてあんまり眠れていません。 最近、園で運動会の練習があっているので、 疲れかな?と先生には言われました。 アレルギー等はありません。 病院は受診した方が良い…
小児科で、大人も一緒に診てもらえたりしますか? 子どもが風邪をひいていて受診したいのですが、私も風邪をひいていて、できるなら一緒に診てもらいたいです。 小児科ではやっぱり難しいですかね?
コロナ偽陰性かも?皆さんなら病院行きますか? 3歳の娘が火曜日の朝に38度の発熱、 夕方、病院で検査してインフルエンザ、コロナは陰性 昨日、朝から夕方まで平熱でしたが、夜になると38度超える熱 保育園から同じク…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
nkm
そうなんですね!
うちは7ヶ月なので、付き添い入院なのですが、ママが食事するときはどうされてましたか?病院にあるコンビニで買いましたか?
持ち込みはできないですか?
その間子どもは誰かが見ててくれるのでしょうか?
質問ばかりですみません_:(´ཀ`」∠):_
☆スマイル☆
院内のコンビニは小さく行く時間によっては、あまり種類がないかもしれません💦今はコロナで面会等どんな感じなのかわからないですが、息子の時は制限なかったので旦那がお見舞い来る時にコンビニなどで買ってきてもらい冷蔵庫に入れてました。食堂もあるので行ってる人も居ましたよ。食事は子どもが寝た時に看護師さんに声掛けて食べに行くか、保育士さんも居るのでプレイルームみたいな所で遊ばせてる間に行きました。
nkm
今の面会は1人のみ1時間だけらしいです(;д;)
ただ付き添いを私から旦那に変わることができて私は外出できると看護師さんから聞いたので、そのときに準備して冷蔵庫をかりようと思います!
食事は看護師さんに見ててもらって食べることにします(´ω`;)