※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

妊婦健診で異常なし。尿糖+++だが心配。先生からの指示なし。以前も尿糖+で糖負荷検査は問題なし。次回逆子チェック時に相談予定。

今日妊婦健診でした!
母子ともに異常なしといわれました!が、帰って母子手帳を見ると、尿糖が+++でした😱
確かに前日の夜食べすぎた心当たりはありますが…
先生になにも言われなくて、大丈夫なんですかね?💦
8か月の時尿糖+が続いて糖負荷検査しましたが、問題なしでした💦
その後は尿糖でたり出なかったりです💦
次は一週間後に逆子チェックで、その時に聞いてみれば大丈夫ですかね?

コメント

 まま

私は心配性なので電話で聞いちゃいます(笑)
1週間安心して過ごせるので(笑)

  • まな

    まな

    電話ですかー!
    私あまり勇気がない派で…😅

    • 12月18日
モグ

糖負荷検査して問題なかったということは糖尿とかではないので今回も多分何も言われなかったんだと思います…
食べすぎて糖+++はかなり身体の負担になってると思うので、
食事面は気をつけた方がいいと思います。

  • まな

    まな

    てすよね💦
    ちょっとびっくりしました😨
    ちょっと糖質気をつけます😨

    • 12月18日
  • モグ

    モグ

    多分先生的には見逃したというより、食べすぎたのかな?
    経過観察しかないかな?って感じなんだと思います…

    • 12月18日
  • まな

    まな

    ですよね😅
    確かに、すごい食べすぎてたので自覚ありなので気をつけます😅

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

ちょうどこの前私も尿糖が出たので先生に聞いたら
後期だと尿糖出ない妊婦は2%しかいないぐらい、みんな尿糖出るみたいです。
++までは気にしなくて良く、+++が続くくらいになったら心配した方がいいと言われたので、次回聞いてみた方がいいかと思います!

  • まな

    まな

    そうなんですね!!
    びっくりしました!
    今回は食べすぎの自覚あるんで、次の検診まで食事気をつけます😅教えていただきありがとうございます😊

    • 12月18日
ママリ

前々回の健診時に初めて尿糖+++が出ましたが、「朝食の影響かもしれないから、次の健診時(2週間後)朝ご飯抜いてきてね。」と言われ、その通り朝食抜いていったら尿糖でませんでした!
一回だけであれば問題ないのかなと思います。その後は、普通に食事取っていますが問題ありません!検診日の当日朝は甘い物食べないようにしています。笑
次回1週間後の健診日、朝食を気にされてみるといいかもしれません💡

  • まな

    まな

    なるほど!!
    ありがとうございます😊
    3+になるとびっくりしますよね😅😅
    次回参考にさせていただきます😊!

    • 12月18日