
コメント

🐣
子ども産む前まではテレビで見ても、おーやってみたいなあーとか思ってましたけど、
実際あんなにじっとしてくれないし、オムツアートですら途中でやめました!🤣
百均とかで可愛い飾り見つけて、誕生日とかは家で写真撮りました🥰
🐣
子ども産む前まではテレビで見ても、おーやってみたいなあーとか思ってましたけど、
実際あんなにじっとしてくれないし、オムツアートですら途中でやめました!🤣
百均とかで可愛い飾り見つけて、誕生日とかは家で写真撮りました🥰
「ココロ・悩み」に関する質問
今年の春に流産してしまったお友達から つい最近LINEで遊びに誘われました。 すぐに返事をしたのですが それから数週間たっても 既読スルーの状態です。 2日前には電話やLINEもしたのですが 電話も応答なし、そして既読…
育児で一番つらいことは、赤ちゃんが母乳を飲みたそうにするのに、パンチしておっぱいを遠ざけることです。 このあと、ミルクを飲むこともあるのですが、原因がわからず悲しくて腹が立って仕方ありません。今日は、朝食を…
満3歳児で幼稚園、怖いっていうのはどう思いますか? 7月半ばから幼稚園の慣らしに何度か行きましたが、初日以外は大泣きで午前中を3日やったあと1日通してやりました。 その次の日はまた半日だったのですが預ける時、も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
意外と自然な写真の方がいいのあったりしますよね。
なんか、気合入ってるの見ると凹んでしまいます。
🐣
写真がメインじゃないし、子どもの楽しそうな顔が撮れたらいいなくらいに思ってます🥰
なんか分かります😭
友達がすごいこったのインスタにずっとあげてて、心狭い私はいいね押せませんでした。笑
はじめてのママリ🔰
素敵です✨
やらなきゃって気持ちで写真を撮り、家族に嫌がられています😢
自然にしてるところで楽しそうなの撮れたりしますよね。
おしゃれに撮ってるの見るといいなと思うのですが、ちょっとグッズ買って撮ったらかしこまってしまって不自然でした🤣
🐣
撮りたい気持ちも分かります!😭😭
やらなきゃやらなきゃと思って気持ちが沈んだり、凹んでしまうならやらなくてもいいと思いますよ☺️
なんだかんだ、写真よりそのときの会話とか家族で過ごした時間が思い出になると思います❣️
はじめてのママリ🔰
そうですよね。そればかりプレッシャーになり、家族と気まずくなるくらいならやめた方がいいですよね💦
🐣
写真撮って楽しく終われるならありだと思います。
記念に撮らせて!って伝えてもあまりいい顔されないなら止めますかね😔
はじめてのママリ🔰
ですよね。楽しめる程度にします。自分もですが、娘が写真好きではないので😭
はじめてのママリ🔰
自然な笑顔はいいのですが、無理やり笑ってくれてる顔見て、つらくなりました!