
食事に悩んでいる1歳5ヶ月の子供がいます。冷凍食品しか食べず、母親も困っています。断乳すれば食べるか不安。アドバイスや簡単なレシピを教えてください。
いつになったらご飯食べてくれるの…
1歳5ヶ月です。
もともと食に興味がなく食べは悪い方でした。
一口も食べない日はしょっちゅうでした。
鮭ご飯、ポテト(冷凍)、焼きおにぎり(冷凍)、チャーハン(冷凍)、ウインナー、ミートスパゲティは食べてくれます。
作っても食べてくれなくて、私が食べるものを毎回あげても食べてくれなかったりでつい冷凍食品を頼ってしまいます。
私自身あまり冷凍食品を食べさせたくないのですが手間かけて作っても食べてくれないのでしんどくてどうしても冷凍食品になってしまいます。だめですよね、、
完母で朝起きた時、昼寝 夜寝る時、夜間2.3回授乳してます。
これでも頑張って回数減らした方です。
断乳すれば食べてくれるのかな?と思ったりするのですがなかなか勇気でなくて😫
自分が嫌になります。
体重は大きめで13キロ以上はあります💦
なのでご飯食べなくても大丈夫〜と小児科の先生からは言われました。
成長に問題ないのはいいことですが、食べてくれないことにイライラします。
同じ方いますか?
アドバイスや、簡単に作れるものがあれば是非教えて欲しいです😭😭💗
- めろちゃん🐰(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの息子も授乳中は全く食べなくて作っては捨てるの繰り返しでした。
断乳してからやっと食べてくれるようになり今はもりもり食べてます😂
断乳するのも大変だし体重もしっかりあるならいつか食べてくれる!と思ってゆるーくやるのがいいかもしれませんね😢
せっかく作ったのに食べずに捨てるの辛いですよね😢
私は割り切ってベビーフードとか簡単なもの出してました。どうせ捨てるので😂

しゃあ
アドバイスになるか分かりませんが、うちの子も好き嫌いが多いのですが
保育園に通っているので、朝、夕飯はひーさんと同じ食生活だと思います!
イライラするのであれば、無理する必要は無いと思います!
とりあえず何か食べて元気でいてくれればそれでいいですよー😊
-
めろちゃん🐰
コメントありがとうございます❤️
そうですね、全く食べなかった時期に比べたら少しは食べてくれるようになったのでそれだけでも素晴らしいですよね。
軽い気持ちで頑張りたいと思います😢❕- 12月18日

🔰はじめてのママリ🔰
うちは断乳しても少食です😅
うどんと市販のもとを使った炊き込みご飯が比較的食べてくれるものです
-
めろちゃん🐰
コメントありがとうございます❤️
断乳しても少食という方見かけます!
それは元々が少食なんですかね?💦
息子も炊き込みご飯は少し食べてくれます!(具は食べません)- 12月18日
-
🔰はじめてのママリ🔰
うちもです!
もともと少食という人もやはりいるそうです☺️
先日3歳検診で、身長体重かそれなりに増加していれば気にしなくていいと言われました!- 12月18日
-
めろちゃん🐰
成長に問題なければ結果いいですよね😌
あまり気にしないようにします(^^)- 12月18日

もこ
うちも食に興味なくて、おっぱい星人でおっぱいばっか飲んでました💦
意を決して夜間断乳から始め、日中、朝、と減らしていき今は寝る前だけ飲んでますが、めちゃくちゃ食べるようになりました😳
12ヶ月とかの和光堂の離乳食のBOXのやつも食べきらず残すような感じでしたが1歳4ヶ月のBIGのやつプラス食べるぐらいまでになりました!
夜間断乳大変でしたが、食べるようになったし夜も寝るようになったし一石二鳥です!
頑張ってまずは夜間断乳から始めたらどうでしょう?
わたしは夜間断乳からあまり間もあけず同時進行で日中もあげないようにして朝もなくして夜だけならとまだあげるつもりです😅
(ちなみに夜間断乳する前はひーさん並に授乳してました。完母です。)
-
めろちゃん🐰
コメントありがとうございます❤️
えええ!それは凄いですね😭✨
夜間断乳した方がいいですよね、、
なかなか勇気でなくて嫌になります。
おっぱいばいばいしようねって言っただけでものすごく泣くので😂- 12月18日
-
もこ
わたしもほんと勇気出なくてずーっと先延ばしにしてて、でも夜中起きる度に添い乳するのに疲れてきて、、ほんとは完全に断乳しようと思ったのに結局まだ夜寝る前もまだあげちゃってますし意思弱いなぁと自分で呆れてます😅
わたしも断乳して食べるようになるのかと半信半疑でしたが、旦那とほんと食べるようになったよねーと話すほどです😅
試してみる価値はあるかと☝️
ただ断乳はかなり辛いです、おっぱいくれと泣き叫ぶ息子を可哀想に思いながらも強い意志で決行しなければならないので😣💦
うちは1週間以上はかかりましたねぇ😱
まずは夜間減らすだけでも朝は食べると思います!
お腹空いたと起きて朝からパンもりもり食べてました😅
結局おっぱいでお腹ふくれてたから食べなかったんだなと断乳して思いました!
勇気出して強い意志を持てたら夜間断乳頑張って見てください👍- 12月18日
-
めろちゃん🐰
断乳してるママさんたち尊敬します…🥺
勇気がでたら断乳してみようと思います‼️- 12月18日

ねこちゃん
うちも同じです🥲
食に興味がなく断乳したら食べるよと言われ1歳で断乳したんですが変わらずです😭😭
鮭ご飯、ふりかけごはん、ポテト、チャーハン、ウインナーだけです!!🥲ほんとにこれだけしか食べません。。。なので食の時間が憂鬱です。笑
みんなにはいずれ食べるようになるから大丈夫!!!と言われるのでそのいずれが来るまで楽でいいや❤️と思ってがんばります😂✨
お互い早くたくさん食べてくれる日がくるといいですね😭✨アドバイスになってなくてすみません🥲
-
めろちゃん🐰
コメントありがとうございます❤️
食べれる物ほぼ一緒で安心しました🥺
野菜食べてほしかったりするのですが食べてくれず、、
栄養面が気になっちゃいます。
体重が増えてるってことは栄養がついてるってことですかね?💦
私も気楽に頑張りたいと思います✊🏻❕- 12月18日

はじめてのママリ🔰
うちなんておかず系の固形物全然食べないです(笑)
なので羨ましいくらいです。
体重も10kgあるかなぁくらいです~!
同じような人がいるってだけで心強いです(;_;)
アドバイスでも何でもなくてすみません(;_;)
-
めろちゃん🐰
息子も基本は食べません😓
食べたとしても数口です。
お米やパンは食べてくれますか?
私も同じ方いて心強く思いました😢❕- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
お米は食べますが完食はしないですね…
パンも食べるんですけど
同じくです( ̄▽ ̄;)
ポテトも食べないしウィンナーなんて絶対食べないと思うのであげたこともないです…- 12月18日
-
めろちゃん🐰
完食しないの同じです!
思い返せば完食したことないような…
いつもちまちま食べてます😂
息子はタコさんウインナーなら食べます!足の部分だけですが(笑)
いろんなものに挑戦したくても、どうせ食べないやって思ってしまってあげないこと多いです…😣- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そう!どうせ…になっちゃうんですよね(;_;)
分かります…😓
マックのポテト塩抜きはあげればよく食べるんですけど
アンパンマンのやつとか食べないです。
いつも食べれるわけじゃないから
アンパンマンのやつとか
おやきとか色々食べてほしいんですけどね~🤦♀️
とりあえず、手で掴んで「食べてもいいもの」って分かってほしくて
おにぎりと同じお皿におかずも並べたりしてます(笑)
ワンプレートです!
おにぎりは大好きマンです🥺- 12月18日
めろちゃん🐰
コメントありがとうございます❤️
やはり断乳ですかね、、
ご飯の食べが悪くても体重が増えてるというのは栄養が身についてるってことですかね?
栄養面が不安で😥