※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

つかまり立ち、伝い歩きは出来るのにお座りをしません、、大丈夫でしょうか。今週生後8ヶ月になりました

つかまり立ち、伝い歩きは出来るのにお座りをしません、、
大丈夫でしょうか。
今週生後8ヶ月になりました

コメント

さらい

特に問題ないかと。一才のときに座らないなら、、

まま

うちの子もお座り遅かったです😅
大丈夫だと思いますよ☺️

deleted user

下の子がまさにそれで伝い歩き7ヶ月だったのに座ったの11ヶ月でした😂
小児科でたまたまお兄ちゃん連れてった時聞いたらお座りの平均は9ヶ月以降。問題なし。で、終わられました(笑)
その後座りました😅

tomtom

この前検診で、おすわりは8ヶ月の終わりまでにできれば良いと言われ、最近やっとできてきました。

うちは、つかまり立ち、伝い歩きは全くできません。お座りの前にやっと、ずり這いができたばかりです。

はちぼう

全然問題ないと思いますよ!

☆☆☆

全然大丈夫だと思います🥺
うちは、お座りは6ヶ月に出来たのに
つかまり立ちして、伝い歩きする
のにハイハイだけは全然できません😂💦個人差ありますね😌