※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

生後2ヶ月ぐらいのお子さん、日中は家のどの部屋でどのような状態で過ご…



生後2ヶ月ぐらいのお子さん、日中は家のどの部屋でどのような状態で過ごしていますか??

2ヶ月ぐらいでアパートに戻るのですが、2ldkで リビングダイニングの部屋着と大人の寝室ともう一部屋あります。
戻ったら大人のベッドの寝室は使わず、もう一部屋に布団とベビー布団を敷いて寝室にする予定です。
扉で仕切りがあって、その部屋の横がリビングダイニングですが、日中はリビングダイニングの方でいたいなぁと思ってます。家事しながら様子見れるので。その場合は赤ちゃんは何の上でいますか??ベビー布団を毎回移動するのもめんどくさいし…絨毯だけだったら固そうだし、皆さんはどうされてますか??

(語彙力なくてすみません😂)

コメント

はじめてのママリ

2LDKの賃貸に住んでますが、夜は寝室(大人シングルベッド並べて、その横にミニベビーベッド)です。
昼間はちょっと前まではリビングダイニングのカウチソファの上に授乳クッション置いてその上で寝かせてました😊
最近手足をバタバタさせてソファの上は危なくなったので、お昼寝布団買ってそこに寝かせてます🙋‍♀️
でも賃貸住宅なかなか床が冷えるのと、これから動き始めるのもあるしリビングにジョイントマットも敷く予定です!!

はじめてのママリ🔰

ミニベビーベッドを夜は寝室、昼間はリビングへ移動(キャスターで)してます。
なので昼間も寝ている時間はベビーベッドです。
起きている時間は、
ローソファの上かバウンサーの上、私の抱っこ、のどれかです!