
コメント

れもん
それはまさしく私ですね😂

きょう子
はじめまして^ ^
まず、3人目の妊娠
おめでとうございます!
私もすごく近い状況だったので、
少しでも決断のお力になれればと
コメントを
させてもらいました。
私は、
10月に3人目の予定外の妊娠がわかりました。
中絶を強く考えました。
現時点の経済的面の不安が大きかったです。
それからずっとしたかった仕事に
就けたばかりだったので
仕事を続けたいって思いもありました。
こんな言い方よくないですが、
タイミングが悪いって。
思ってしまいました。
そんな私を出産すると
決断させてくれたのは母でした。
あなたのおなかに来てくれた
その命を犠牲にしても、
したい事や大切な事なんてある?
ないと思うな、
私は今が1番いいタイミング
なんだと思うよ!
そして何より、
3人目おめでとう^ ^の言葉でした。
母も3人を産み育ててくれました!
尊敬する頼りになる母です。
産むと決断してからも、
今も不安はまだあります。
だけど今は楽しみです。
きっと今が3人目を産む
1番いいタイミングなんだ
と言い聞かせて、今後のお金のこと
とか前向きに考えています^ ^
すごくすごく
悩む決断だと知っています。
正解はないです。
不正解もないです。
後悔の少ない決断ができますように^^

りーなん29
私も、3人目を予定外でできました。
ものすごく、悩みました。心拍が確認できる2週間後までに決めてきて。と言われ毎日毎日考えました。
経済的に余裕がなく
下の子がまだ1歳なのに育てれるか……ほとんどワンオペでやっていけるか……
悩みに悩みました。
この子には申し訳ないけど中絶しよう。ごめんね。
と思っていました
ですが、先日自然流産しました。
本当に本当に苦しくて泣きまくりました。
中絶なんて考えずに絶対産む。ってなんで考えれなかった。って自分を攻めています
経済的にキツくても、私自身ご飯食べなくてもこの子達が幸せだったらそれでいい。って今更思います。
毎日自分を攻めています。
このようなお話を求めてないかと思いますが、経済的にキツくても自分自身死ぬまでせめるより、幸せを選ばれて下さい。
-
ぽてつ
お辛い話しなのに聞かせて下さり
ありがとうございました!
でも正直私も半分、中絶を考えているので
辛いお気持ちを聞けて
もっとしっかり考えて後悔のないようにしなくてはと
改めて感じる事が出来ました😣
本当にありがとうございました!- 12月17日

ちぃ
3人目はまだですが、、、💦
経済的余裕はなくても本当にカツカツなら出産後ママリさんが働くという選択肢もあるかと思います😊‼︎
経験談ではなくて申し訳ないんですが💦

もも
専業主婦ならいざとなったら働けると思うので大丈夫だと思いますよ💖
私は、三人目が欲しくて、でも経済的余裕がない専業主婦でしたが、子供達が寝たらパートで3-4時間働いて8万稼げてすこーしだけ余裕ができました☺️
子供を産まなかったことを後悔したくないので借金がない限り生みたいと思ってます☺️
ぽてつ
回答ありがとうございます!!
結構 悩みましたか(><)?
れもん
正直悩みました🤭貯金も0だし😂笑
でも私の母は、私が2歳の頃離婚して
姉、私、妹(年子)の3姉妹をシングルで育ててくれました!
今になって思いますがそれはそれは
大変だったと思いますし、実際すごい貧乏生活でした!
それでも楽しく生きてきました😊
母の事も大好きです❣️
それを思った時に母はシングルで3人いけて私はちゃんと旦那もいて貯金は無くカツカツでも収入はあるし
いざとなれば周りに助けを求める人もいる!
予想外だったけど宿った命
寧ろ堕ろす理由はあるのか?となり今に至ります💕
もう後は産まれてなるようになる!!しかないです😂
ぽてつ
なるほど...😲✨
お母さん素晴らしいですね💕
ウチも2人兄弟ではあるものの
シングルで育ててくれました✨
ホントそれ考えると、1人で子育ても仕事もこなしているのだから、私は甘っちょろいなと思えてきました😅
れもん
母は強しです☺️最初あんなに悩んでたのに毎回の検診、胎動、大きくなるお腹、すべて幸せです💕
最後の妊娠生活楽しもうと今はそればかりです!!
私達のもとに来てくてありがとうの気持ちでいっぱいです❣️
同じく最初に悩んでた旦那も、4dエコーを楽しみにしていたり
胎動で遊んだりしてて微笑ましいです☺️
はじめてのママリさんがどちらを選んでも幸せでありますように🙏✨