
子供3人欲しいけど、出産の不安で悩んでいる。1人目2人目は健康で産めたのは奇跡だと思う。自分に何かあったらどうしようと不安。2人いるのにこんなこと考える自分が嫌。
漠然と子供は3人欲しいと思ってました。今でも変わらず3人目が欲しいなぁとは思うのですが、なぜか不安で悩んでいます😢出産は命懸けですから1人目も2人目も母子共に健康で産めたのは奇跡だったんだなぁとか思ったら、3人目も母子共に健康で産めるだろうか、もし自分に何かあったらどうしよう、こんな事を考えてたら本当に何か起きてしまうんじゃないか、といった感じでめちゃくちゃ不安になります😔1人目2人目の時にはこんなこと全く考えなかったのに😢
考えても仕方ない事ってのは分かってますし、考えた考えてない関係なく何か起きる時は起きるし起きない時は起きない、これは人生のあらゆる出来事に対して言える事ですよね。自分でもそう分かってるのに、なんだか不安になってしまうんです😞既に2人居て自分に何かあるわけにはいかないからこんなこと思うんですかね🥺💦自分が弱っちくて嫌んなります😭😭
- ままみ

ひろぽん
全然弱っちくないですよ!
守らなきゃいけない子が2人もいるからこそ、思うことですよ。
兄弟の年の差や自身の年齢のことも考えつつ、もう少し先でも大丈夫なら不安がなくなってから3人目を考えるとかでもいいと思いますよ🤗

k
守るべき大切なものがあるから、ですよね。
わたしは最初の出産では、万が一なんかあったら私を優先にして!!と旦那に言っていました。私まだ死にたくない。と。
いまは3人目妊娠しています。
まだ初期ですが、3歳過ぎた上の子供達を見ていると、今度はこの子達のためにまだ死ねないと強く思います。
ただ、新しい命が愛おしいのもまた事実で、最初の出産のときのように『何が何でも母体優先!』という気持ちも少し違和感を感じる自分もいます。
悩んで当然かなと思います。そうやって本当に守るべきものを見つけていくんだろうなと思います。
コメント