
コメント

退会ユーザー
10ヶ月になったばっかりの娘は9ヶ月の時にはミルクはもう飲んでなかったです!!!

はじめてのママリ🔰
15時におやつ代わりに120mlだけ飲んでいます。そのうちおやつにしようと思っています。
-
rima(23)
まじですか!!
息子ミルクもまだ飲むんですよね、、笑笑- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいを飲まなくなり、まだ早くないか?と思い保健師さんに相談しました。まだ飲むなら飲ませてあげたほうがいいと思いますよ。
- 12月17日
-
rima(23)
いちおう今日離乳食後はぐずった時だけあげるみたいな感じにしたんですが、1日200を5回だったのが、3回でもよさそうでした🥰
- 12月17日

あちこ
上の子は9ヶ月で完全拒否で離乳しました。下の子は今一日300ちょい〜500です😂
離乳食は80〜150くらいで朝は食べませんあんまり。
食べムラすごいので、食べないときたくさん飲んでる感じですね😂
一応毎食出すけど食後は二時間開けても70くらいしか飲まないです😅
イヤイヤすることも多いので、もうすぐ離乳かなぁと感じています。
-
rima(23)
ほんとですか!!
息子離乳食もガッツリ食うし
ミルクも離乳食後はあんまりですが、まだ飲みます🤣- 12月16日

yui127
夜泣きしたり朝早く起き好きだらミルク200ml、
朝昼晩ご飯を食べて、お風呂上がりにもミルク200ml飲んでから寝かせてます。
離乳食後はミルクあげてません。
離乳食3回にしても栄養が足りてる自信がないのでまだミルク2回は絶対あげてます😭
-
rima(23)
ほんとですか!!
息子離乳食もガッツリ食うし
離乳食後はあんま飲まないんで食後だけあげない感じでいいんですかね、、😭- 12月16日
-
yui127
うちも離乳食の量半端ないくらい食べちゃうbigbabyです💦
でも食後はあげなくても割と落ち着いてます💭
ただ夕方15時16時くらいにお腹空いちゃうみたいでおやつあげたり、ミルクあげたり、そこは本人の様子伺ってって感じです!!
多い時は1日600ml、少ない時は400mlって感じです😌
まだまだミルク飲んでいい時期なので無理に減らさなくてもいいのかな??と思ってます🥺- 12月16日
-
rima(23)
今日離乳食後はぐずったらあげようとおもって、
様子みたんですが、二回食のとき
1日200を5回だったのが、3回で大丈夫そうでした^_^
ありがとうございます😊- 12月17日
-
yui127
それは良かったです😌💗
急に回数が減るともしかしたら夜泣きしちゃったりするかもしれませんが、その時は全然ミルクあげちゃって大丈夫だと思いますよ☺️
徐々に安定していくといいですね✌🏻
お役に立てて良かったです😊
お互い育児頑張りましょうね💪🏻🌟- 12月17日
-
rima(23)
はい!
ありがとうございます😊♡
がんばりましょ♪- 12月19日

はじめてのママリ🔰
毎食後100ml、寝る前に180mlあげてます☺️
離乳食は150~180gとムラはあります。
ミルクは寝る前以外は欲しがらないけどあげれば飲む、くらいの感じなので
栄養面+体重少なめなのであげてます◎
-
rima(23)
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子も9ヶ月になったら三回食始めようと思ってます🌟
離乳食バクバク食べるしミルクもすごい飲みます😂
でも、ストローでお茶を飲むようになってから前よりかは1日のミルクの回数を減りました!よっぽど泣いてお茶でもダメだったらあげる感じです😅!
うちの子卒乳できるのかなーと心配してます😅笑
-
rima(23)
ほんとですか!!
息子も離乳食はちゃんとガッツリ食うし、ミルクも飲むので、笑笑- 12月17日
rima(23)
え!まじですか!!!
退会ユーザー
ミルクよりお茶派になったみたいです🤣