
保育園に預けて働く女性の帰宅後の流れについて教えてください。
保育園にあずけてお仕事されてる方、帰ってきてから子供を寝かせるまでの流れを教えて下さい!
保育園にあずけて働くか悩んでます。
ただ、今でもいっぱいいっぱいです。旦那は毎日、朝は6時前には出て、帰りは10時。今は私が仕事してないからいいものの、育児に家事に、全部私1人です。朝も早いので、夜のうちにお弁当に朝ごはんまで作ってます。息子のお風呂も1人でいれています。今は7時までには夕飯を作りお風呂に入れて、急いで私がご飯を食べて、9時には寝かせるよう頑張ってます。うちの息子はほんとに抱っこマンで、少しでもおけば泣いて叫びます。もちろん、おんぶしないと何もできません。洗濯物をかたずけるだけでも、ギャン泣きします…そのためか、けっこー夕方から寝かせるまでバタバタです。
仕事はしたいけど、はたして帰ってきてから全てできるか……全く想像できません。
ちなみに働くと5時までの勤務です。
皆さん、仕事が終わってからの時間の流れを教えて下さい!
- cawa(9歳)
コメント

退会ユーザー
16時までの勤務ですが、参考までに…
17時に息子を保育園に迎えに行きその後、児童館に長女&次女を迎えに行って17時半に帰宅。
18時に夕飯
19時にお風呂
20時に子供たちは就寝です。

巧ちゃん海ちゃんママ
私は時短勤務なので、4時終わりですが。。
その時間には帰れていないので、大体家につくのが6時くらいです✨
そこから、テレビ見せながらご飯準備(夜のうちに少し準備したりしてます)してます。テレビもちろん飽きたら泣きながら足元に来るので中々ご飯準備進みませんが。。
7時前くらいからご飯を一緒に食べて、8時前にお風呂に一緒に入ります✨で、早いときは8時半に寝かせますが、遅いと10時のときもあります😅
うちも旦那が日勤夜勤あるので、一人でバタバタなこと多いです😢
つらいですよねー(´д`|||)
-
cawa
すごいです!!夕飯…1時間かけないで作るんですね。離乳食も作ってるんですよね?お弁当とかはいつですか?
うちはまだ、テレビも見ないし、寝返りすらしませんσ^_^;
もう少し大きくなってから復帰の方が楽でしょうか?…- 8月2日
-
巧ちゃん海ちゃんママ
うちは、1歳ですからね😅
離乳食のときはフリーザーパックで数回分に分けてしてましたよ✨
私仕事復帰が1歳からだったので、大分落ち着いてきたとこですね😅
弁当は朝作ってますよ✨- 8月2日
-
cawa
やはり、1歳まで復帰はしないか……悩みます…( i _ i )
- 8月2日
-
巧ちゃん海ちゃんママ
うちの職場は基本1年間育休になってるので(^^;
でも、中には保育園に二人目をいれる関係で、6ヶ月で仕事戻る人もいるみたいです😢
大変でしょうね(´д`|||)
もし、休めるのなら1歳まで休むのもありかな。。と思います(^-^)子供の成長も見れるし✨歩いたりとか❤- 8月2日
-
cawa
なんかちょっとすっきりしましたT^T実は職場からはいつでもいいと言われてるんです。ただ、私が毎日、家で育児が辛くなってきて。でも、たしかに、歩いたりとか、成長見れるのって、あずけてたらできないですよね…
- 8月3日
-
巧ちゃん海ちゃんママ
子育てしながら家事して仕事してって、最初やっぱりいっぱいいっぱいで大変だと思います😢
でも、段々コツをつかんでくると思います(^-^)✨
ママも子供に育てられてる感じですかね😆✨
私もいまだにボロボロですから😄cawaさんだけじゃないですよ( ^∀^)みんな一緒です✨
仕事復帰急がなくてもいいなら、確かにストレスもあると思いますが、成長をゆっくり感じながら子育て楽しむっていうのもありかなと思います(о´∀`о)
たまにここで愚痴ったら、きっと楽になります( ^∀^)- 8月3日

退会ユーザー
5:30 朝ごはん作り お弁当作り
夜ご飯の支度
7時 息子の朝ごはん
洗濯物を回す
洗い物
メイク
8時洗濯物を干す
保育園連れて行く
掃除機かけて
9時出勤
12時お昼休憩 夜ご飯の買い出し
16時仕事おわり 迎え
16:30帰宅
すぐお風呂掃除
洗濯物を取り込む
17時お風呂
17:30 夜ご飯支度
18時夜ご飯食べる
洗濯物を畳む
20時息子寝かす
21時旦那さん帰宅ご飯作る
明日の保育園、仕事の支度
22時夫婦で晩酌
0時寝る
って流れです!笑
長々とすみません。( ; ; )
-
cawa
すごすぎます!!こんなにやることあるのに、旦那さんとの時間まで作るなんて!!尊敬します!
何ヶ月くらいから、その流れでできてるんですか??- 8月2日
-
退会ユーザー
家から職場、保育園がかなり近いので
動きやすいですʕ•ᴥ•ʔ
もう半年くらい経ちますね★!
夫婦での時間も大切にしたいので🤗🤗
たまに、寝落ちしますが…笑- 8月2日

みかんてぃー
6時半起床→朝ごはん弁当(自分&パパ)準備
7時→みんな起こす→ごはん
8時過ぎ出発→保育園送り
9時〜17時→仕事
17:30に1度帰宅→夕飯準備
18時→保育園お迎え
18:15〜19:00→夕飯ダラダラ長い
19時→お風呂
19:30→洗濯回す
洗濯終わるまで絵本読んだりテレビ見たり、洗濯畳んだり。
21時→寝かしつけ
疲れて自分も一緒に寝落ち。笑
ちなみに買い物は昼休みに会社の近くのスーパーに行ってます。
パパは月の半分出張で居ないので、逆に居るとつまみやらなんやで振り回されるので居ない日の方がスムーズです。笑
ざっくり書きましたが大体ずれてしまい遅くなります(^◇^;)
-
cawa
すごいです!!夕飯はいつ作ってるんですか??
- 8月2日
-
みかんてぃー
保育園が近いので、お迎え前に1度家により30分以内でガガガーと作ります(^◇^;)
下の子が、帰ったらすぐごはんごはんとグズり出すので基本手の込んだのは作りません。笑
とにかく帰宅したらすぐごはん食べれる様にしてます。
大人は我慢出来ますが子供はグズって大変で、それこそそこでパンやらバナナなどあげようもんならごはん全然食べなくなります。涙- 8月2日
-
cawa
なるほど……手際よく素晴らしい!(◎_◎;)
まだ働いてもないのに弱音はいてる自分はダメダメです…- 8月2日
-
みかんてぃー
なんとかなるもんです(^◇^;)
お互い頑張りましょー!!- 8月2日
cawa
夕飯はいつ作ってるんですか⁈
朝は何時起きですか⁈
退会ユーザー
夕飯は帰ってから30分で作っちゃいます!!
朝は弱いのでギリギリの7時起きです。
8時には保育園に送って仕事に行きます
cawa
すごい!!私は1時間以上かかってしまうこと多いです;^_^A