※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

3歳児、幼稚園や保育園に出発する前に泣いている、泣いていたことがあ…

3歳児、幼稚園や保育園に出発する前に泣いている、泣いていたことがあった方いますか?

娘が4月から幼稚園行ってます。
幼稚園行きたくないとか、そういうことは言いませんが始まってから出発前些細なことを理由にし泣きます。
毎日なのでこちらもイライラして待っていて。
多分心の奥底に幼稚園が関係しているんじゃないかとうっすら思ってるんですが。

同じような方いましたか?
どのくらいで治りましたかね?
ずっと続くのはお互いに精神的に辛いです😢

コメント

はじめてのママリ

おはようございます☀

息子が3歳児で幼稚園バスで通いだした一ヶ月間、毎日泣いてました(笑)
バスに乗る時も、『お母さんもいこーー😭😭おいでぇぇぇ😭😭』って🤣🤣🤣🤣

行ったら行ったで、なんだかんだ楽しんでるはずと信じて、毎日笑顔で行ってらっしゃーい!!と送ってました😂(笑)

今は小4になりましたが、
あの時は、良い思い出になってますよ😊(笑)

環境の変化に付いていくのには、子どもも大人と同じように、慣れるのに時間がかかる人と、すぐ慣れる人がいますよな😅

猫LOVE

うちの息子は3歳で入園して、1年間は毎朝大泣きして、私にしがみついて離れなかったですよ😅💦💦

年長になってやっと泣く回数減りましたね💦💦

ママリ

4月からならまだ泣く子は泣くと思います💦
朝だしイライラするのはめちゃくちゃわかりますが
いきなり知らないとこに連れて行かれて
小さいなりに我慢したり頑張ってるので
受け止めてあげましょー!
うちも最初は行かないって泣いてましたが
だんだん慣れてきて
今度は幼稚園行きたいって泣くようになりましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

娘は卒園するまで
ずっと泣いてましたよ😂
たまに泣かないで行けた日があっても
休み明けはまた泣いたりで
ずっと続きました😂

小学生になってからも
はじめは泣いていたけれど
GW明けくらいになって
ようやく泣かなくなりました✨

まぬーる

本音を出さないタイプだと、
トイレットペーパーのようにどんどん話を引き出してあげる中で、たどり着いた心の内も見えたこともありましたよ〜☺

じっくり話を聞けば、3日とかで解決しました。