コメント
ママリ
普通です!今でもやります!
だいたいの赤ちゃんやると思います!
ママリ
普通です!今でもやります!
だいたいの赤ちゃんやると思います!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の男の子を育てています。 睡眠退行があった方に質問です🙇🏻♀️ ・睡眠退行があった時期 ・こんな感じだった ・どれくらいまで続いたか など教えてくれると嬉しいです! よろしくお願いします🙏🏻
プーメリーをジムタイプにするのは生後何ヶ月くらいからが良いのでしょうか? 後1週間で生後4ヶ月になるのですが、今日ジムタイプにしてみました。 手で触るわけでもなく不思議そうに眺めて終了しました。 まだ早かったで…
素朴な疑問なんですが 皆さんってスマホとかテレビを見ずにお子さんをずっとあやしているのでしょうか? 育休を取りながら、旦那が仕事の時間はワンオペで 現在生後4ヶ月の娘を育ててます。 ぐずったり、寝かしつけの時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
安心しました!突然昨日からやり始めたので旦那さんと2人で、なんだろこれ?ってなりました💦
ありがとうございます🙇♀️💕
ママリ
寝返りの練習とかではないですかね?
始めの頃は、寝返りするときに足あげてましたよ😊
はじめてのママリ
寝返りは2週間くらい前にマスターしました☺️ただ寝返り返りはまだマスターしてないので、その助長だとよいです✨
はじめてのママリ
まさに写真のような感じです‼︎写真まで添付していただいてありがとうございます😭💕右上のような状態でつねにいます!(笑)
寝返りができるようになってうつ伏せ状態でお尻あげたまま静止してることもよくあります💦
ママリ
なら全然問題なしです♥
同じ格好してみましたが、大人がやると軽く筋トレです(笑)
お尻あげたままのも大丈夫だと思いますよ✨
体どんどん動かせるようになって楽しいですよね赤ちゃんも👶
はじめてのママリ
筋トレ😂確かにあの体勢でいるの結構大変ですよね!(笑)
いろいろ急成長してて、親が全くついていけてないです😅寝返りできたあたりから睡眠退行も始まって一気にいろいろきました!笑
本人は本当に楽しそうです☺️それ見て癒されます🥰
ママリ
睡眠退行も始まったんですね😂あれ辛いですよね😱私もその頃の睡眠退行は1時間半ごとに起こされてました😭日中は奇声ブームがあって、うるさくてどうにかなりそうでした(笑)
いつかはきっと終わると思うのでファイトです🙋✨
色々できるようになると、どんどん可愛くなりますよー♥
はじめてのママリ
衝撃的なツラさです(笑)うちの娘も1時間とかざらに起きてきます😅予防接種打った日に7時間寝たので治った!と思ったら、普通に次の日には元通りでした😇
奇声ブーム可愛いです😂💕
がんばります!!お話できて楽しかったです🥰
ママリ
本当衝撃ですね😱こんなの聞いてないぞと思いました(笑)
今も第三次睡眠退行みたいな状態でなかなか寝付き悪いんですけど😂授乳があった当時は本当辛かったので、全然余裕です✌
早く寝れるようになりますように🙏✨
こちらこそ楽しかったです♥ありがとうございました😊