 
      
      妊娠11週3日で、頭痛が続き、カロナールでも改善せず。緩和方法や改善時期を知りたいです。
妊娠11w3dです。
つわりはほぼなくなってきたのですが、9wあたりから徐々に頭痛が辛くなり、先週産婦人科でカロナールを処方してもらいました。
ですが、全然良くなりません😭片頭痛ではないので、首や肩を温めるといいとネットで見つけて試しているのですが、あまり効果がなく。。。
何か緩和する方法ご存知でしたら教えて頂きたいです!
また、何週ぐらいで良くなってきたかもあれば教えてください。
宜しくお願いします😭
- はー🌈(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
私も一人目の時、そんな時期がありました😭 仕事をしていてものすごく頭が痛くなるようになってしまい、カロナール処方されましたが、全く効かず💦別の鎮痛剤を産婦人科で出してもらいましたよ!
あとは寝てました😭携帯なども見ずに、とにかく寝てました😭
 
            ちき
私は逆に冷やした方が良かったので、保冷剤をタオルに巻いて頭にあててました!
安定期入った頃から良くなったかなと思います🤔
寒いので体冷やさないようにお気を付けて😊
- 
                                    はー🌈 確かに何度温めてもダメなら、冷やしてみる方法もありですよね、、、冷えピタは家にあるので試してみます!ありがとうございます!! - 12月16日
 
 
            はじめてのママリン🔰
わたしもカロナールを処方してもらいました!
わたしは効いたので大丈夫でしたが、もし効かなければその上の薬を出すよと言われたので病院に相談してみると良いと思います😊
あとは休めるときは休んでください!
少しでも良くなりますように。お大事にしてください💉
- 
                                    はー🌈 その上の薬のことは言われてなかったので、26日の診察の時に先生に相談しようと思います!ありがとうございます!! - 12月16日
 
 
            まい
私の場合は逆で冷やした方が楽になりました。アイスノンで肩、首冷やしたり、おでこもタオルでひやしました。
- 
                                    はー🌈 勝手に冷やさない方がいいと思い込んでたので、冷やす方法も試してみようと思います!ありがとうございます!! - 12月16日
 
 
   
  
はー🌈
他にも鎮痛剤あるんですね!
知らなかったです!ありがとうございます!!