※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun♡mama
子育て・グッズ

引越し後の市でも入園手続き可能か知りたいです。



保育園についてです!

4月入園の予定ですので11月に手続きと言うのは知ってるのですが、保育園の入所手続きが出来るのは住んでいる市内のみですか?

3月に引越し予定なので11月時点では違う市ですので、引越し先の市に入園手続きは出来ないのでしょうか?

教えてください(;_;)♡♡

コメント

みキ。

こんばんは(^^)
我が家も似たような状況になりそうだったので、引っ越し先の市に聞いてみました!
もし、申請する時点で引っ越し先が決まっていれば(まだ引っ越していなくても、契約していればオッケー)契約書のコピーを添えれば引っ越し先の市で申請出来ます!
もし申請時点では引っ越していないのであれば、今住んでいる市に引っ越し先の市の保育園の申請書を出せばオッケーみたいです(^^)
ただし、引っ越していない状況での申請書は今住んでいる市の市役所→引っ越し先の市の市役所へ申請書を送るそうなので、引っ越し先の市の申請期限一週間前には申請書を今住んでいる市に出すこと、申請時点で住んでいなければ「市内に住んでいる」という点数が入らないので、保育園に入園できる可能性が市内の方よりも低くなることを教えてもらいました!

お互い、うまく保活ができるといいですね!
説明がわかりにくかったらお返事ください(>_<)

  • yun♡mama

    yun♡mama


    ありがとうございました(*^^*)♡
    うちの県は待機児童がほとんどいないので申請すると来月入園出来るんです^ ^

    とりあえず早めに申請します!

    • 8月2日
ai

市区町村にもよるとは思いますが、あたしの住んでるところは住民票がない状態での申請はできません!
3月に引っ越すと言っても、保育園の内定が決まって通知が来るのは一月末から2月くらいだった気がします、、(>_<)

  • yun♡mama

    yun♡mama


    ありがとうございます(*^^*)!
    そうなんですね(;_;)問い合わせてみます!

    • 8月2日
えりえりえり

住んでいる市によって違うと思うので役所に確認するのが一番はやいです!

  • yun♡mama

    yun♡mama


    そうですね♡ありがとうございました(*^^*)

    • 8月2日