
コメント

ユウキ
改善したかは謎なのですが、顕微授精レベルの男性不妊でしたが(主に乏精子症です)二人目はまさかの一周期自然妊娠して、ここまできました😌
ギリギリ38での出産になります。
息子は体外受精で、移植の手前辺りまではたまにいい数値もでるけど、WHOの最低基準ギリギリ位のまああまり良くはない数値でした💦
息子さんは自然妊娠でしょうか。過去に自然妊娠したことがあれば、けしてダメではないと思います!
ユウキ
改善したかは謎なのですが、顕微授精レベルの男性不妊でしたが(主に乏精子症です)二人目はまさかの一周期自然妊娠して、ここまできました😌
ギリギリ38での出産になります。
息子は体外受精で、移植の手前辺りまではたまにいい数値もでるけど、WHOの最低基準ギリギリ位のまああまり良くはない数値でした💦
息子さんは自然妊娠でしょうか。過去に自然妊娠したことがあれば、けしてダメではないと思います!
「不妊」に関する質問
私よりあとに結婚した、 素直な後輩(女の子)がいるのですが(結婚して1年くらいの子ですが) 「そろそろ私もこども頑張らないとなぁ、周りからも言われるし💦って思ってるんですー」 って私に言ってきました。 私は2…
妊娠中ですが、産休育休取るか悩んでます。 育休明ける頃には35歳になります。 転職を考えたいのですが(通勤が長く残業が多い)、 35歳になると厳しいのかなと思ってます。 皆さんなら育休取りますか?それとも取らずに…
ただの呟きです🥲💭 3年前に妊活したのですが授からず。 理由は飲んでる精神疾患のお薬の副作用で 高プロラクチンになっていたのに気づいてなく、 妊娠できない状態でした。 そのまま昇格もあり仕事が激務になりレスに。…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます❗❗
息子は 私35歳のときの
自然妊娠です😣
私のところは
息子を妊娠するまえは問題なかったようなのですが……
息子の妊娠中に旦那のモノに
細菌が入り込み…
(痔経由で菌がはいり…)
細菌性前立腺炎になっていました💦
(これになると、精子が睾丸の中で 攻撃されて
損傷されるらしくて…
損傷で精子の質が悪くなり…
顕微授精でも 子供を授かるのは難しい状態になるそうです💦)
しかし、質が悪いことは
知らずに 妊娠して
二回繋留流産しました😣
化学流産もめちゃくちゃ多かったので、
おかしいと思い調べたら
これでした💦
薬飲んで 治療して
完治したようなのですが
前立腺炎から 完治まで
5年近くかかりました。
(発覚してからは4ヶ月で治りました💧)
私の排卵の状態が なかなか
悪くなってしまったので、
自然妊娠は
やはり大変ですよね😣
最後に自然妊娠したのが
去年の今頃でしたが……
今周期、卵胞が育ちが悪くて
落ち込んでました💦
ユウキ
なるほど!でしたら十分妊娠しやすいのではと思います☺️
40こえると体外受精でも難しくなってきますから💦それだけ自然妊娠できてれば、普通にいけるのではとおもいますが...
こればかりは授かってみないとなんともいえないのが、難しいですね💦
度こそ、赤ちゃん産まれてきてくれますように🙏✨
ママリ
優しい返答ありがとうございます😣
37歳を超えたあたりから
ぱったりと 妊娠しにくくなりました💦
1年前の妊娠は奇跡だったと思えたり
僅かな可能性に かけて頑張るしかないですよね…
前向きな言葉かけてくれて
ありがとうございました😣✨