※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

咳が出ている時の登園について悩んでいます。風邪で熱はないが咳が続き、喘息もあるため休ませたい。風邪症状で出席停止の園が多く、仕事もあるため登園が難しい状況です。周囲の理解や園の対応について相談したいです。

咳が出てるときの登園について。
こども園(去年まで幼稚園、今年度も2号認定は2割ほど)
に通っています。
この前、咳が多いとのことで呼び出しがありその足で病院へ行き風邪と診断されました。熱はなし。
夜も咳で起きてしまう期間は休ませたいと思ってます。
しかし、喘息もあるので風邪を引くと咳が一ヶ月ほど続きます。
このご時世で、発熱等の風邪症状がある場合は出席停止と言われてます。
1号認定さんが多いため、念のためで休ませる方も多いようですが仕事もあると日中たまに咳が出るくらいだったら預かってほしいと思います。
コロナ流行は中程度の県です。
園によると思いますが、風邪症状で登園控えてって言われたら仕事続けられないなと悩んでしまいます。。
みなさんの園もやはり厳しくなってますか?
職場の理解はありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの保育園はこれまで通り、発熱がなければ普通に預かってくれますよ。
冬だから今風邪ひきの子、たくさんいます。うちの子たちも鼻水、少しだけ咳がありました。熱はずっと平熱です。
ちなみに23区です。

風邪程度で休んでいたら仕事など全くできませんし、コロナは無症状でもリスクあるわけで、せめて基準は発熱とか、あまりに激しい咳、くらいにしてもらわないと厳しいですよね.

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京に比べて全然少ないのに、市長がコロナ対策すごくて市独自のレベル引き上げたりで何か厳しくなりました😓💦
    鼻水、咳はみんな仕方ないですよね。風邪で引き込もってたら生活できませんよね😂
    先生にも相談してみようと思います。

    • 12月16日
deleted user

こどもの咳だけで仕事休めないです😅💦発熱とか下痢は分かりますけどね…😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱や下痢はそうですね、諦めつきますね。。
    咳は長引いても元気はあると、登園してくれ~と思います💦💦

    • 12月16日
ママリ

うちの子の通う園も幼稚園主体型のこども園です。
幼稚園だとコロナが流行る前から咳出てるとお休みしてる子が多いです。
無理に行かせて悪化させるのも嫌という理由です。
2号さんメインのこども園だと状況変わったかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園主体型だとそうですよね😓私も働いてなかったらゆっくり休ませたいと思いますが、仕事もあると難しい😥結局休んだ方が早く治るんでしょうけど、職場には仕事のことも気になってるんですよアピールもしないと心配になります💦

    • 12月16日