
1人目の卒乳が進まず、現在2人目妊娠中。夜の授乳があり、安心して寝付く感じ。自然に任せて授乳してもいいでしょうか?
卒乳しないまま妊娠し、授乳している方でそのまま出産した方いらっしゃいますか?
現在、2人目妊娠中なのですが、1人目の卒乳が進みません。
1日1~2回授乳しています。
離乳食は完了しつつありますが、夜寝る前の授乳が毎日あります。
母乳は出ているようですが咥えることによって安心して寝付く感じです。
特にお腹は張らず、痛みもありません。
このまま自然に任せて授乳させてもいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
- ぼのぼの(6歳)
コメント

バーバ
私の友達ですが、辞めさせず出産し、入院中は飲めなくて大変だったらしいですよ(^_^;)
お腹大きくなると辞めさせるのもたいへんでしょうし、安定期に入ってからでも辞めさせた方がいいかもしれません(>_<)
今はお腹が張っていなくても、今後張ったりもあるかもしれませんし(>_<)
私は2人目まで悪阻や張りを経験しませんでしたが、3人目からは張るようになったりしたので、あくまで参考までに…(^-^)

ゆう
2人目が産まれるまで授乳してました。産婦人科で張らなければ飲ましても良いと言われたので(^^)出産後も飲みたそうなら飲ませても良いよとも言われました笑
出産の為、1週間実家に預けましたがお乳が飲みたいとも何も言わなかったらしいです。その後、一度も飲むとは言わずそのまま卒乳できました。二人目を無理やり辞めさせた時の方が苦労しました(+_+)
-
ぼのぼの
出産されるまで授乳していたのですね。
今は1日の頻度が少ないので、様子を見ながらタイミングを図って卒乳させていけたらと思います。
あまり無理矢理だと本人も納得できないのかもしれませんね(><)- 8月2日
ぼのぼの
そうですね。
今後張るかもしれないし、惰性で続けても卒乳がしづらくなりますよね(><)