※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

明日36週になります。元々うまく維持してた体重が31週からジェットコー…

明日36週になります。
元々うまく維持してた体重が31週からジェットコースターみたいになって週+1キロのペースで増え続けてます😰
今トータル+6キロ(つわりで減った分からは+8キロ)ですが、生まれるまで後4週で、めっちゃくちゃ心配です。
食事生活はあまり変わってないのに、どうすれば分からない😢
明日検診で、なんか言われるかなってソワソワ、、

皆様の妊娠後期の体重管理のアドバイスをお聞きしたいです。

ps元々BMI24.x肥満気味です。

コメント

ママリ

体重コントロール素晴らしすぎて尊敬します😭わたしもラスト1ヶ月で信じられない体重増加しました。急激に増えるのは良くないとわかっていてもそんなに食べすぎてないのに増えて増えて…栄養不足にならないようにはしつつ、お菓子とジュースは控えて、間食はローカロリーなもの少量、というのを徹底して、それでも増えて言われたら便秘のせいということで駆け抜けました🏃‍♂️笑

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
体重めちゃくちゃ気になりますよね!
私はトータル10キロに達しました!笑

検診でいろいろ言われますが、ストレスになると赤ちゃんに良くないと思い、最近は体重を気をするよりも、食事内容に気をつけてます!

そうすると意外と体重も安定してきますよ!
あとは食べたものを書き出してみたりすると、意外に今日食べたなぁと視覚的にわかりますよ!
また、昨日はアイス1個食べたから、今日は和菓子半分にしようなど気をつけることができると思います!