※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
ココロ・悩み

2歳の息子がパパっ子で、寝る時間にイヤイヤすることでイライラし、怒鳴ってしまった女性。パパが寝かしつけてくれた後、自分の存在意義について考える場面。

2歳の息子。

1歳までママとずっと一緒に過ごしてきて
多分10ヶ月位の時にいっぱいいっぱいになり
一度怒鳴ってしまった事があった。

それから気をつけるようにしてた。

意思疎通が出来る様になり
完全にパパっ子になり
仕事でいない時はママと来るけど
パパがいればママはいらない感じ。


今日も寝たくないと
日付変わるまでイヤイヤされて
優しく話しても何してもダメで
怒ったら余計泣き叫ぶと思い、我慢してたけど
限界来て怒鳴ってしまい
寝てたパパが「大きな声出したら終わりだから」と。

わかってる。
パパもできる限り協力してくれてるし。
でも私は
「パパより一緒にいる時間長いんだからイライラするの当たり前でしょ。そう言うなら全部やってみろ」
と言って部屋を出ました。


落ち着いて戻ると2人とも寝てて
それを見て
あー私はいてもいなくてもいいんだなと思いました。

少しでも気持ちわかってほしかったな


コメント

ママリ🔰

はぁー、、すっごいわかります。
こういう時に正論が一番腹立つってなんで分かんないかな…

うちもめちゃくちゃパパっ子です。ちなみに2歳男の子です😊

  • みぃまま

    みぃまま


    わかってるけどこっちも仕事家事にって、無理ありますよね😓

    ずっとパパパパなので悲しくなります😂
    保育園の送りも迎えもほぼママなのにとか、ご飯作ってるのもママなのにとかいろいろマイナスに考えてしまって大人気ないなと自分でも思います、、

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当そうですよね。。私はよく拗ねてます😂あまりにも『パパがいい』と言われるし、転んで泣く時も『パパー』…
    私の存在って…って思いますよね🥲
    でも男の子って4歳くらいからママ愛がすごくなるって聞いて、期待しながらなんとかがんばってます。
    二年後に『ちょっとパパのとこ行って』って言えてるといいですよね😂❣️

    • 12月15日
はじめてのママリ

追い詰める発言になってしまったらすみません。私は逆の発想でした。

私は叱るし、怒鳴ることもあります。夫は全く怒りません。なのかはわかりせんが、私にはあまりイヤイヤしません。夫に対してはイヤやヤダが多いです。それを見て私が思っているのは、息子が1番甘えていられる存在は夫なんだなーと。
よく保育園に言ったら先生の話よく聞くのに家では全然言うこと聞かない。その理由はママに甘えてるからって聞きませんか?

なので、いっくんママさんの話を読んだ時に、いっくんママは、息子さんにとって1番甘えることのできる存在なんだなーとちょっと羨ましく感じてしまいました。

冒頭の逆の発想と言うのは、いてもいなくてもいい存在ではなく、1番甘えることのできる存在だから、息子さんにとって必ずいなければいけない存在なんだなってことです。

  • みぃまま

    みぃまま


    確かに言われたことあります💦
    でも日常でも私が怒るでパパはほぼ怒らないので甘えてるのかなと思ってました。

    そう言われてみたら
    そういう風に考える事もできるかもしれません😢

    マイナスばかりではなく
    プラスに考えるよう頑張ります😭

    • 12月15日