
赤ちゃんが夜中に起きる理由や、人見知りや後追いの可能性、寂しさや体調不良の影響について心配しています。鼻水が出ているが元気そうで、様子を見ているとのこと。
いつも夜はしっかり寝てくれる👶君。
いつもだいたい20時〜21時ぐらいには寝ます。
昨日からなんですが、夜中2時ぐらいから、1時間おきに起きたりしてます😭
今日も20時ぐらいに寝てくれたので、私も安心してお風呂に入りに行きました。
お風呂から出ると、旦那さんが👶君抱っこして、立ってました。笑
すごい泣いてたよ。
と旦那さんからの報告つきで。笑
旦那さんに抱っこされてて泣いてないけど、私の顔見たら泣き出す。
これって人見知り?後追い?
そういや、最近2人で遊んでても、私によじ登ってきます。
ひとまず髪乾かすのは後回しにして、寝かしつけて、髪の毛乾かして明日の準備してたら、また泣き出して…。
(この間1時間ぐらい。)
1人で寝てるのが寂しかったのかな?
寂しくて目が覚める事とかあるんですかね?
(1人で寝かしてると、わりと短時間で起きるてる気がする。ネントレはしてません。)
それとも、体調悪くなる前の前兆とか?
今日の夕方から鼻水でてますが、本人は元気です。
鼻水の出具合はもう少し様子を見るつもりです🥺
なんかふと気になったので…。
- ツッキー(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

うさぎ
うちの子も鼻水が出てたりすると夜中に起きたり、早朝に起きたりします!
でも、一歳前はしっかり寝てくれるようになったと思ったら、また夜泣きする様になったり、を繰り返していたような気がします🤔🤔
ツッキー
そうなんですねー😭
今までぐっすり寝てくれるタイプだったので、急に寝るサイクルが変わってビックリしました😳
やっぱり、一歳ぐらいまではコロコロ変わるんですねー😫