
上下4本ずつの歯で噛むと、食べ物が噛みちぎれず口から出てしまう。一口で食べると黙々と食べられるが、どうすれば噛みちぎれるようになるか悩んでいる。歯ぎしりもたまにするが、噛み合っていないようには思えない。
前歯で噛みちぎらない😱
上下4本づつ歯は生えてるんですが、パンや野菜を5cmくらいで出して、噛みちぎってちょうど良くなるようにしてるんですが
そのまま口に入れてだらんと出てしまって、拾って
長いから切ってよって私に渡してきます😅
一口で口に入るサイズだと黙々と食べるんですがどうしたら噛みちぎるようになるんでしょうか🤔??
最近たまに歯ぎしりキリキリしてるので噛み合ってないことはなさそうです🥺
- なの(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
うちは一歳からのちょっと硬めのおやつをあげたら、
そこから噛みちぎる事を覚えましたよ〜☺️
なの
そういえば赤ちゃん煎餅だけは噛みちぎってます💦
いつもより硬めのミニビスケットあげた時は舐めて柔らかくしちゃいました💦
硬めで一口でいけないサイズがいいですかね?🤔
ママリ
硬めで溶けにくいものがいいのかもですね!
うちは
写真のおやつで噛みちぎるようになりました🤤💓💓
なの
平たいほうがパキッとしやすくてコツが分かりますかね☺️
1歳からのもので検討したいと思います🤗画像ありがとうございます✨