![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけがうまくいかず、娘が指しゃぶりをして寝る状況でストレスを感じています。どうすれば早く寝てくれるでしょうか?
寝かしつけがうまくいきません。
昼寝も夜も娘は私の胸にうずくまって指しゃぶりをしながら寝て行きます。
夜の寝かしつけは1時間くらいずっと指しゃぶりをしていて、私はずっとトントンをしています。
昼間は大体30分くらい指しゃぶりトントンをして、そのまま2時間くらい寝るときと、何故かそのまま起きてしまうことがあります。。
昼寝も夜も私が隣に居ないと泣いてすぐ起きてしまいます。
夜間授乳や添い乳はしてません。
寝かしつけがストレスだし、昼間も夜も何もできません。
どのようにしたらすぐ寝てくれるようになるのでしょうか、、?
色々調べてみるのですがよく分からなくて。。
- ちー
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
添い乳から断乳の時に私がやった方法は、
添い寝する→10~15分泣き止まなかったら抱っこ→落ち着いたらまた添い寝…
の繰り返しでした。
号泣したのははじめの一週間程で二週間ぐらいで泣かずに寝れるようになりましたよ!
コメント