※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KING👑
子育て・グッズ

授乳中に生理のような出血があり、母乳が止まるのではと不安です。このような症状はありますか?

授乳中なのに、さっき起きたら出血してました
赤くて生理みたいな血です。母乳が止まってしまうのではとすごく不安です(´;ω;`)こんなことあるんですか?💧

コメント

mimi

私も母乳でしたが、産後28日で生理きましたよー😊
なので1ヶ月検診の時は生理中でした!
母乳は止まらなかったです🌟

  • KING👑

    KING👑

    ほんとですかぁー!!!😂
    内診の時とか何か言われましたか?💧

    • 8月2日
  • mimi

    mimi

    産後15日で悪露が終わったのに、28日目でまた結構な出血があったので、内診の時に聞いたら生理だと言われたんです!
    なのでこれ生理だよーって笑われただけでした😂

    • 8月2日
Somama

産後4ヶ月位で生理が始まりましたが、母乳は止まらなかったですよ(^^)
母乳の味が不味くなるとは聞いた事がありますが、うちの子は、気にせずにグビグビ飲んでました(*^^*)

  • KING👑

    KING👑

    ほんとですかぁー!!!よかった💧ホント焦りました💦💦💦今もちゃんと飲んでくれてるので一安心です!

    • 8月2日
シーサーマニア

私も、産後1ヶ月で生理が始まりました。
よく聞くのは、生理が始まると母乳の味が変わって、赤ちゃんの飲みが悪くなる…って事です(>_<)
私は、産後すぐに生理がきたせいか、飲み方も変わらずに母乳育児出来ましたよ(*^^*)

おむすび

そんな簡単に母乳止まったらお母さんの体の負担が大きすぎますよ笑

いきなり母乳を出すホルモンが止まるのはよっぽど重大な病気にかかったとかですよー

不安なら自治体の母乳カウンセラーとか保健師さんに相談してみては??