
義母に嫌な思いをたくさんさせられ、話すのも不快なため会わないように…
義母に嫌な思いをたくさんさせられ、話すのも不快なため会わないようにしてます。旦那も了解してくれてます。
義母が子供にクリスマスプレゼントとケーキを用意してくれますが、私は行かなくてもいいですよね?
旦那は了解してくれてると思ってたのに、なんで?って感じです。ケーキ用意されたら行くのが常識でしょうか?
- ももち(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
どういう嫌な思いをされてるんですか?

ままりちゃん
嫌なことされたなら行かなくてもいいと思います。常識なんて義母との間に無くていいです!!!
-
ももち
コメントありがとうございます😊
そうですよね。今までのことが許せなくて…
もういい嫁はやめました。- 12月14日
-
ままりちゃん
それでいいと思います。私も義母があまり好きでは無いので、もう人間として自分より下に見ているので敬語も使ってないし気も使ってません☺️
- 12月14日

みわ30
常識は人それぞれなのでいかなくても良いと思いますが、お子さんにとってはかけがえのないおばあちゃんですよね。
おばあちゃんと孫の関係まで影響するようならそこは親として我慢すべきだと私は思います。
-
ももち
コメントありがとうございます😊
そうですよね。
姑は旦那と孫に会えれば幸せだと思うので、私は引っ込んでおこうと思います。- 12月14日

はじめてのままり
私も義母に嫌な思いさせられ
病院通いしてます🙄
クリスマスプレゼントとケーキ用意するし1歳の誕生日プレゼントも用意してるって夫に連絡来てましたが
既読無視してるところです…笑
勝手に用意してるだけなので行かなくていいですよ🤣🤣
-
ももち
コメントありがとうございます😊
同じく私も通ってます😥
二世帯なので、私抜きで行ってもらおうと思ってます。- 12月14日

サボテン
私だったら嫌な思いをさせられていたなら、ケーキ用意してくれてても行かないです💦
だって子どもに用意してくれたものだし、ママはお留守番でも良いんじゃないかなー、と😅
逆に、会わないようにしているのを了解してるのになぜ今回は?と旦那さんにちょっと疑問に思ってしまいました。
-
ももち
コメントありがとうございます😊
そうですよね。
今日はなぜか旦那了解してくれました!- 12月14日

ゆみ
行かなくて大丈夫です!私なら子供も行かせないですが(笑)。
-
ももち
コメントありがとうございます。
そうですよね。
私も普段はそうしてます(笑)イベントの時だけは仕方なく😅- 12月14日
ももち
コメントありがとうございます😊
二世帯ですが、意地悪な言動や孫比較など、話していても1回は不快な発言があります。