

退会ユーザー
娘は2480で生まれてますよ😊
保育器も入らず母子同室だったし幼稚園入るまで風邪も引いたことないし熱なんて生まれて1〜2回しか出したことない元気っこです💓

あにいずママ
心配になりますよね😣
娘は推定2700gだったのに、産まれてみたら2300gなかったのでビックリしました🙄
体重よりもどれくらいお腹の中にいたかが重要みたいで、38週で産まれた娘は、軽い黄疸はありましたがそれ以外は問題なし!
小さく産んでしまって申し訳ない…と思うこともありましたが、今は同じ月齢の子たちと大差ないし、元気に育ってるので、赤ちゃんを信じてあげましょう😊💕
-
あにいずママ
グッドアンサーありがとうございます😊
私も娘のとき帝王切開で産んだので産後の大変さ、それに加えて赤ちゃんの心配もあるし、不安だらけですよね😔
お気持ちわかる気がします。
小さく産んで大きく育てればいいので、まずは出産頑張ってくださいね🥰- 12月15日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしの弟、500gで産まれましたが(早産です)今年20になります☺️めっちゃ元気です!
ちなみにわたしの娘達も全員帝王切開で、2500g前後ですが問題なくめっちゃ元気ですよ☺️大丈夫です!❤️

なごみ
息子も2347㌘でしたが元気で哺乳力もすごくてすくすく成長してます。
相変わらず小さめですが、健康は問題ありません。

ちー
300g前後は誤差があるみたいですよー!
息子は39週で産まれたのですが、陣痛来てからのエコーで2600くらいと言われていましたが産んでみたら2990gでした😂

はじめてのママリ🔰
私も生まれる頃2500gないかもって言われてましたが、2800gくらいでした💡
体重より週数の方が重要かなと思います。37週なので、大丈夫だと思います👶
2000gちょっとくらいだと体重増加見るために赤ちゃん長めに入院することもありますが、病院によってかなと思います。

はじめてのママリ🔰
私は明後日帝王切開手術ですが、赤ちゃん2500g行かなそうです😊
2300gもギリあるかなーって言われました!
元気だったら出産後8時間後に授乳だよ❤️と言われドキドキです😊

れもん
体重より週数が大事なので大丈夫ですよ!!
コメント