![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で働いている妊婦が、資格がないという理由で退職を迫られ、他のスタッフとの状況の違いに疑問を感じています。新しい仕事を探す意向です。
保育園で働いています。妊娠で初めての子で私は資格がなく入院してしまい、フルタイムで働いてるけど、退職する形でと言われました。でも、もう一人もパートなのに資格持っていて時間短いし一人は保育園預けて働いていて二人目がまた私と同じにできたのに産休育児休暇貰えるて私が資格ないとかで辞めさせたいのかなて。何か侮辱されてます。
もう私的には行きたくないです。辞めて育てて新しい仕事を探したい。損してるけど入院した時に辞めると思われたみたいで
- えみり(3歳8ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
労働基準局に相談してみては?妊娠を理由に退職させられることがあってはならないはずですよ。
![N.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.
今辞めるのはもったいないですよ〜
できるならねばって辞めずに産休育休もらった方が絶対いいです。職場があると保育園も見つけやすいです!!
-
えみり
辞めさせる方から辞めずにはできるのか。何かどう言ったら悩む
- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私それで労働基準局に電話しました!!そのまま育休までお休みもらって育休に入れましたよ☺️
最初園の方がすごい強気で言ってきたのに、「病院で相談したら労基に連絡してみた方がいいと言われて労基に聞いたらハラスメントに当たると言われたんですが〜」と言ったらものすごく焦ってました。笑
-
えみり
労働基準局に聞いてみます
あとその事伝えてみます。- 12月13日
えみり
そうですよね。聞いてみます
休みの日に