
コメント

ぐりグラ
40w6dでした( ^ω^ )
42万にプラスで、20万くらいでした。
ちなみに、関東の病院です。
促進剤や投薬はなし、普通分娩です💡
たかーい💦と焦りました( ̄▽ ̄)笑
ぐりグラ
40w6dでした( ^ω^ )
42万にプラスで、20万くらいでした。
ちなみに、関東の病院です。
促進剤や投薬はなし、普通分娩です💡
たかーい💦と焦りました( ̄▽ ̄)笑
「初産」に関する質問
助産師さんから「経産婦さんみたいだね」って言われるのあるあるですか? 初産なんですが分娩時間が短かったり抱っこの仕方やお世話の仕方を見て、「経産婦さんみたいだね」「赤ちゃんのお世話したことあるの?」って助…
1人目の出産が高位破水からで、促進剤を3日使ってやっと産まれました。全ての日が痛過ぎて分からないのですが、母子手帳には分娩時間15時間と書かれていました。 初産では普通くらいなのかな?と思いますが、その前から促…
現在22w2dの妊娠6ヶ月👶30歳での初産です! 近々ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐など ベビーグッズを買いに行く予定なのですが ◆トラベルシステムタイプのベビーカー&チャイルドシートは先輩ママさん的にどうで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はっぴー02
えぇー
20万プラスですか?
どうしてですか??(。•́︿•̀。)
ぐりグラ
ごく普通の個人産婦人科病院でした💡
地域的に高いのかなと。
東京近郊はこれくらいが相場みたいですよ〜
2人目は九州の今住んでる地域で出産しましたが、手出しは1万ちょっとでしたよ✨