※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

母乳が出ないため、赤ちゃんが吸わないことがあります。どうすれば母乳が出るようになるでしょうか。義母が手伝いに来ているため、返信が遅れることがあります。

出産してからもうすぐ2週間です。
しかし、母乳が出ません。。
おそらくですが、退院してから増えていません。

ミルクは60mlあげています。
退院前の母乳は10ml程出ているようでした。

母乳が出ない為か、乳首をくわえてさえくれない時があります。
おっぱいも全然張りません。。

どうしたら母乳が出るようになるでしょうか、、
吸わせても増えている様子がないのです。。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

義母が手伝いに来ている為、お返事遅くなりましたら申し訳ありません(ρ_;)

コメント

Ri-mama♡

わたし、退院のとき、10も出てなかったというか、吸ってくれなかったです😭

搾乳したことありますか?🤗
わたしは、吸ってはくれなかったけど
搾乳すると30.40は出たので
諦めず吸わせる練習をしました。

それでも泣いてくわえてくれなかったので、
母乳外来に行きました!
そしたらすぐに、直母でいけるようになり、
今では完母です!!
溢れるほど出てくるようになりました!

一度、搾乳してみて、
どれくらい出るのかとか試してみてはどうでしょう?🤗
母乳外来行って、マッサージ?してもらったら出るようになったって人も聞きますよ🤗

  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございます^^*

    そうだったのですね(>︿<。)

    昨日搾乳してみましたら、5cc程しか出ませんでした。。やり方が悪いのかも知れませんが、!

    一ヶ月検診までに出なければ母乳外来に行こうと思います(ρ_;)
    1度マッサージはしてもらったのですが💦💦
    諦めず吸わせて頑張ってみます。
    ありがとうございます٩(*´︶`*)۶

    • 8月3日
ママさん

出なくても吸わせることが1番ですよ!!
赤ちゃんが吸ってくれることによって母乳も作られますし!!
あとはとにかくマッサージと水分をかなりとってました!!

今は汗でも出ちゃうのでとにかく水分を常にとったほうがいいと思います!
焦らずゆっくりですよ(*´∀`)

  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございます^^*

    やはり吸わせるしかないのですね💦
    マッサージと水分、心掛けてみます(*^^*)
    ありがとうございます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 8月3日
より♡

わたしも退院した時、陽ぱるさんと同じくらいしかでてませんでした😭
娘は全くでない母乳より吸えば出てくる哺乳瓶が大好きでしたが、根気よく母乳をあげました~娘はバタバタ暴れてましたが笑
わたしもおっぱい張りませんでした😭

根気よく吸わせるか、おっぱいマッサージしてもらうとかしかないです。

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます^^*

    そうだったのですね(´;д;`)
    よりさんもおっぱい張りませんでしたか💦💦
    今はよく出ますか?

    頑張って吸わせてみます。。
    ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 8月3日
  • より♡

    より♡

    毎回母乳をあげる時間が辛かったのを思い出します😭
    今は、おっぱい格闘の末、おっぱいでるようになったのでよかったです✨
    産まれたばかりの娘がイヤイヤしながら飲んでましたが、今は、喜んで飲んでます❤
    陽ぱるさんもがんばですよ😄

    疲れちゃったら、たまにはミルクでも全然大丈夫ですからね😊✨

    • 8月3日
  • まー

    まー


    辛いですよね(´;д;`)
    出るようになったんですね✨✨
    良かったです❤

    ミルクばかりになっていますが近いうちに完母になるよう頑張ります(>︿<。)
    ありがとうございます٩(*´︶`*)۶

    • 8月4日