
2回の稽留流産後、妊娠検査薬で再妊娠が確認されましたが、不安があります。不育症の検査で血栓リスクが指摘されましたが、3回目の流産で診断がつくまで対策が難しいです。処方薬は診断待ちでは出ない可能性があります。受診前に不安を相談したいです。
今年4月と10月に2回連続稽留流産で手術をしました。
術後生理が1回きて、そろそろ1ヶ月が経つと思い胸の張りも普段と違ったのでまさかと思い3日前に妊娠検査薬を試したところ、赤ちゃんが戻ってきてくれたようです😭❤でもまた流産するのでは無いかと不安です。2回目の手術後に不育症の検査をし、血栓が出来やすい可能性があると言われましたが、3回流産で診断が確定するので何も出来ないと言われました。あの辛さをもう一度なんて、耐えれる気がしません😓今週受診をしようと思うのですが、薬などは診断が出てない以上、処方してはくれないのでしょうか?😭経験のある方教えてください😭
- ゆあまま(2歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も今年二度流産しました🥺現在また妊娠しており、バイアスピリンという流産防止?のお薬を飲んでいます😊34週くらいまで飲む予定です❗️不育症の検査では血栓は出来やすいわけではなかったのですが、処方されましたよ😊👍

退会ユーザー
私も二度稽留流産し、検査しました。
僅かにIgM?だかの抗体が高くて、経産婦だし値的にもリスクは低いけど、次妊娠したときは念のためバイアスピリンを処方すると言われました。
で、今回妊娠し内服してます。
私が行ってる産婦人科の先生は、検査で不育症は否定的でも、二度流産を繰り返してる患者には予防的に処方しているようです。
確かに二度流産してても、だいたいの人は検査をしても異常がなかったり、三度の流産でないと不育症とされないこともありますが、かかってる先生次第かと思いますね🌟
私も三度目があったら、もう二人目は諦めるから、と旦那に言ってました。
二人目は欲しいけど、あの辛さに精神的に耐えられる自信がなかったからです⤵️
もし先生がどうしても出してくれないのであれば、検査結果を頂いて、他の病院を受診するのもありだと思いますよ💨
-
ゆあまま
念の為が凄く心の救いになる気がして、薬を凄く欲してます😭先生と相談してみます😓他院も検討してみます😓😓
- 12月14日
ゆあまま
同じで希望がもてます!!👏🏻先生に相談してみます😓🙏