
食べ過ぎても大丈夫でしょうか?成長曲線や体調を気にしながら食事を増やしているので、同じ経験をした方のアドバイスをお願いします。
食べムラはもちろんありますが、
300gくらい1回でぺろっと食べます。
タンパク質は基準の量を守ったほうがいいと聞いたので
ご飯や野菜などを増やすようにはしてます。
こんなに食べていいものなのでしょうか?
食べない子に比べたらいいでしょう!っと言われればそれまでなのですが、成長曲線にのっていて、うんち出ていて吐いてなければそのまま食べさせていていいのでしょうか?
同じような体験された方、今同じような形教えてください!よろしくお願いします🙇♀️
- ぽよ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

すみっコでくらしたい
食べるだけ食べさせてました!
うちの子ミルクも飲んでくれないし体重は増えないし
でも立ったりハイハイしたり活動的すぎる上に便通良すぎるので
食べさせるしかなかったです(笑)
消化不良で下痢や便秘にならなければ大丈夫かと思います。
うちの子はそれが続いて8ヶ月から3回食にしてミルクは寝る前だけになりました。
ぽよ
ありがとうございます!ちょっと安心しました👶
無限に食べるのでどこまでたべさせていいのかいつも悩みます笑