
コメント

リリーシャルロット
商品の梱包とか包装、箱詰めなどの仕事してます。工場内勤務の単純作業です。
今までの職歴を生かせる職場ではないですが、幼稚園のイベントの時や、夏休み、冬休み、春休みGW等の長期休暇も休みをいただけています。
子供が急な発熱とかの時も休めてます。
人事の方にも小さな子供がいるからと理解をしてくれて雇っていただけました。
妥協は、時給です。
安いけど、今の自分の条件は子供都合と、近さですね。
1社だけです。
最初から的を絞って、最低条件クリアしている職場にしました。

むぅ
私も祖父母は他県で頼れません。
事務で1ヶ所目で採用いただきました。土日祝、お盆と年末年始も長期休暇いただいています。
事務1人なので、熱が続いた時は土日にでて補ったりしていました。
シフトも融通をきかせてもらっています。

🍞
産後初めての職場の時は1発で決まりました!その時は事務の仕事です!
転職する時はとりあえず4社くらい受けて1つだけ落ちましたがあとは受かりました!今働いてるのは医療品を扱う会社の倉庫で商品管理や出荷作業です!
どちらの会社も理解はかなりありますが、事務よりも倉庫での仕事の方がやっぱり人数も多いので繁忙期以外は1人欠けても大丈夫な感じです!
私の両親は同じ県内ですが車で1時間かかるし、働いているので頼れません!旦那の親は県外です!

幸🍀
2社受けてどちらも受かりました☺事務職です。
妥協した点は、あまり好きでない業界(不動産と建設)と、会社の規模です。

なあ
三社うけて三社受かりました。パートです。
どの職場にも
土日祝日
春休み夏休み冬休みやすみは出勤できないのと急な休みもあるかもしれないこと伝えて採用でした。

ままさん
ありがとうございました!
ままさん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇時給お伺いしても大丈夫ですか?
リリーシャルロット
繁忙期は1300円ですが、通常時は1050円です。
ちなみに都内です。