
ただの愚痴です。旦那の地元に引っ越してきて1年過ぎました。義実家とは…
ただの愚痴です。
旦那の地元に引っ越してきて1年過ぎました。
義実家とは車で10分の距離。
旦那の仕事場が義実家のため、
よく義実家に行くことがあります。
義両親との関係は良好で
子供みててもらえたり、夜ご飯ご馳走なったり
3人目産んだあと、1ヶ月義実家でお世話に
なったりと、よくしてもらってます。
でも最近、なんかストレスになってきました笑
結婚前から旦那の父があまり得意ではありません。
別に嫌いじゃないけど、
性格が無理です。こんな人とは結婚できない!
ってくらい無理です。笑
旦那の友達も、学生の頃あそびきても
お父さんは怖い!みたいな感じやったみたいです。
急に一番下の子預けたときがあり
急で申し訳なかったのですが、、
帰りにすごく嫌そうな顔されたり、、
上の子たちも義実家いくと騒いだりうるさかったり
するので、それもしゃーしーとかうるさいとか
そんな感じのことを言われました。
お義母さんは変わってるところあるけど
優しくていい人です。
なんかお世話にはなってるし嫌いじゃないけど
1年近くに住んで、ストレスになってきた😂😂😂
前は県外だったから年1〜2しか会わなかったから
なんともなかったけど。。
やっぱ近すぎるとだめですね😅😅
- ママリ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント