※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

結膜炎がやばいです😭上の子の保育園でアデノウイルスが数名出ていて、上…

結膜炎がやばいです😭

上の子の保育園でアデノウイルスが数名出ていて、上の子も熱が出ました。でも目ヤニや充血はなかったんですが、、
その数日後私と下の子が目ヤニが出始め、夫も充血してました😭
私は熱はないですが、少し喉が痛いくらいです。
写真の通り、目の方が酷くてずっと涙?目ヤニ?が出ていて腫れていてつらいです。。
こういう場合って眼科の方がいいですか?それとも内科…?
休みで病院行けないので、とりあえず抗菌目薬さしているんですが他にできることってありますか?😭
とにかくずっと目ヤニが出ててつらいです。。

あと上の子はもう熱も下がり風邪症状はないですが、家族が結膜炎の場合は登園させない方がいいんでしょうか??

コメント

はじめてのままり

眼科ですね 、、家族で結膜炎などがいる場合は 、念の為連絡帳に一言「母(父)が結膜炎になってあるのでなにか○○(子供)にも症状が出たら連絡お願いします」と書くだけですかね 。

nakigank^^

園によって違うので聞いた方がいいです!
あと目のことなら眼科でいいです。☺️

うちの園は本人に症状がなにもなければオッケーですが、症状が出てる保護者は送迎不可です。
なので旦那さんの症状が落ち着いてるなら旦那さんが送迎すればオッケーかと。

りりり

はやり目ですね
眼科へ行って目薬するしかないです
感染力が強いので登園は保育園に確認して下さい