※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奈々
お仕事

その歳で保育園……とかの意見はいりません🙏順調に行けば、私の行かせたい…

その歳で保育園……とかの意見はいりません🙏
順調に行けば、私の行かせたい保育園が6ヶ月からOKで4月入園したいのですが、保活について教えてください🙏
妊娠を期に退職したのですが、就活をしてる段階で保活って可能なんでしょうか?就職先が決まらないとそもそも保育園はだめ、??

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

うちも4月から生後6ヶ月で保育園希望です。
園の枠と希望者数によると思います。
希望は就職活動中でも出せますが、復帰の人とかの方が点数が高く優先になると思います。

  • 奈々

    奈々

    生後6ヶ月入園希望仲間嬉しいです✨
    枠とか確認して落ちる覚悟で保活してみます!

    • 5時間前
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    認可外とかも調べてみるといいと思います!
    ギリギリまで募集してたりもあるので。

    • 4時間前
  • 奈々

    奈々

    認可外調べてみます🙏ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

就活中でも保育園入れますよ!
ただ2ヶ月以内(6月中)には就労しないと退園になります。
0歳児は募集枠が一番少ないですし育休明けのママさんの方が点数が高いので就活中の方はかなり入りにくいかと思います🙏🏻💦

  • 奈々

    奈々

    ありがとうございます!
    育休明けで埋まってしまいますよね🌀落ちる覚悟で保活してみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ

求職中で保育園受かったことありますよ😊

  • 奈々

    奈々

    ありがとうございます!

    • 5時間前
ぽ (22)

保育園入れてから2.3ヶ月以内に仕事を探せば大丈夫ですよ!
ですが、点数が低い状態なので激戦区とかではなければ入れますよ🫶

ちなみにうちは4ヶ月で入れました👶🏻👶🏻(笑)

  • 奈々

    奈々

    ありがとうございます!
    都会の激戦区に比べたらマシだと思うので、落ちる覚悟で保活してみます!
    4ヶ月👶🏻‪‪!!園のアイドルですね💕︎

    • 5時間前
ママ

皆さんおっしゃってるように激戦区でなければ就活中でも入れると思います!

育休明け、兄弟がいる、など点数が高い人から入っていくので、就活中の方は点数が低いので、激戦区だと落ちるかもです😩💦

  • 奈々

    奈々

    点数ひくいですよね😭💦落ちる覚悟で保活してみます!

    • 5時間前
  • ママ

    ママ

    入れても第一希望ではなく、第四とかそこら辺かもしれないです!🤔

    • 5時間前
  • 奈々

    奈々

    そうですよね(>_<)💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も上の子7ヶ月の4月で保育園に入園させました💦都内で激戦区でしたが、就活(保育士で働く)で保活出来ましたよ〜!!

求職中でも保活は出来ますが、加点は低いと思います😭💧私は保育士加点が付いたので、ギリギリで入れました!!ただ、蓋を開けてみると、やはり待機児童はすごかったです😢💦

  • 奈々

    奈々

    ありがとうございます!
    保育士加点なんてあるんですね!
    やはり、激戦区は待機児童やばいですよね🌀

    • 5時間前