
兄が暴力や暴言を繰り返し、家族に恐怖を感じさせる状況で、過去のトラウマに苦しんでいます。家を出て幸せな結婚をしているが、兄が戻ってきたことで再び不安を感じています。過去の出来事に囚われ、恨みや恐怖に苦しんでいます。
うちは少し離れた兄がいますが、小さい頃からキレやすく中学生くらいからモノに当たるようになりました。親との喧嘩も頻繁で30代になっても父と喧嘩して目を殴り結膜下出血させたり、腹いせに兄弟の車のミラーを割ったり、あるきっかけで自分の彼女に失礼な事をしたから謝れと家族を謝らせたり、毎晩遅くまでお酒を飲み大声でキレてモノに当たったり、、かと思ったら飲んでない時はとてもおとなしいです
そんな環境で親と喧嘩して誰か殺されるんじゃないかとか、ビクビクしながら暮らしてきました
私は結婚して家を出ましたが、旦那と知り合い今とても幸せな反面、過去の事を思い出してしまいとても辛いです。最近、仕事をクビになり実家へ戻ってきたみたいで、当然会おうとは思わないですが、また暴れているんだろうかと思うと不安です。でも、母は兄が戻ってきてくれてホッとしているようです。今日母に会うと動悸がするし、まともに会えないとやっと少し気持ちを伝える事ができました。
また、もし会ったら自分の娘に危害が加わるんじゃないかとか被害妄想もしてしまいます
過去の事に囚われないで前を向いて進みたいのに
どうしても、過去の事許せないし、恨んでます
夜に昔の事を思い出すと涙が止まりません
すみません。こんな事誰にも言えないし書いてしまいました
- こはる(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
過去って怖いですよね。

バタ☆タコ
初めまして失礼いたします。
少し違いますが私自身も似た様な家庭内暴力、不全機能家庭の兄が居て今でも実家暮らしの兄含めて疎遠絶縁しています。
学生時代は酷い男性不審や恐怖症的問題に苦しみましたが‥
今は生活に支障が出ない程良くなりましたが、未だに旦那以外では男性の怒鳴り声等が目の前で聴こえると情緒不安定等トラウマがあります。
過去があるから今がある様に昔の事だろうがそこまで至る経緯があった以上はご自身が許せないなら許さない気持ちは間違いでも無ければ当然の感情なだけですよ😊💦。
今はご自身も結婚し別家庭なのですからご両親にはお気持ちを伝えたのなら今後も会わなくても問題ないかと思いますよ。
実家で無ければならない理由が無いなら親に会いたい時等はお兄さん抜きで外で会えば良いだけですしね。
-
こはる
私も怒鳴り声を聞くと動悸がして、挙動不審になります笑
これからは兄抜きで会いたいと思います- 12月13日
-
バタ☆タコ
ご両親が理解があるなら今後はお兄さん抜きで外で会えば良いだけですが‥
厳しい様ですが、お兄さんが実家暮らしなら親もお兄さんと共依存な場合は注意が必要になります。
場合によっては親がお兄さんにこはるさんの住所等居場所を教えてしまうと最悪自宅へも来てしまったり。
兄妹何だからと仲良くする様にと何度も言って来る場合は残念ですが兄含めて親御さんとも距離を取るなりした方がご自身にとっても衛生上良いです。
ご自身も辛いなら、またでしたら一度心の整理としてカウンセリング等プロに頼って見る方法も有りますよ。- 12月13日
-
バタ☆タコ
グッドアンサーありがとうございます。
- 12月13日

退会ユーザー
もう結婚して家を出ているなら、一生会わなくていいと思います。
過去のこと、許せなくて当然です。
-
こはる
許さなくていいですよね
一生会いたくないです。- 12月12日
コメント