※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期からお腹周りと乳輪周りの体毛が濃くなり、腕や足は変わらず脱毛していたためほとんど生えていない。出産後に薄くなるでしょうか?

妊娠初期の頃からお腹周りと乳輪周りの体毛がもさもさになりました😭😭😭
もともと毛深いほうではありましたが、今では旦那よりしっかりした毛が生えてます😭😭

腕や足は妊娠前と変わらず、脱毛してたのもあってほとんど生えていません😩✨

出産したら薄くなりますかね?😢

コメント

キナコ

私も毛濃くなりました😂
そして、産後薄くなりました😂
結構濃いめの髭生えてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は髭は特に生えてないですが、悲しいですね😭
    産後薄くなるなら良かったです😭✨

    • 12月12日
deleted user

出産前ですが、私もお腹周りが毛だらけです😱
でも、出産したら無くなるから気にしなくて大丈夫!って助産師さん言ってました☺️💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助産師さんが言うなら安心ですね🥺✨
    エコーでお腹出すときすごい恥ずかしいです😂

    • 12月12日
deleted user

上の子の時も、初期から、モサモサで😓
乳輪なんて、皆んなに羨ましがられる小ささでピンクだったのも、広がって茶色になって泣きました😂
産後半年の頃ですが乳輪は、少しマシになっただけでしたが、濃くなった体毛は、薄く少なくなりましたよ🤗
ダメなのは気になるからと、剃ったり抜いたりは絶対にしないで下さいね!!更に濃くなります💦
今の子も、同じ時期に濃くなってきましたが、妊娠期間だけだから。と言い聞かせて乗り切ってます😂
貴重な経験だとプラスに考えましょう😍✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も乳輪も黒くなってます😭
    乳輪も体毛も人には見えないものですが、ショック大きいですよね😭
    乳輪の周りに数本だけ長い毛があり抜きたい欲がありますが、ぐっと我慢することにします…!😭
    そういうところも産後が楽しみです😂

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳輪が黒く広がるのは、赤ちゃんにここだよって気づきやすくする為!
    お腹や胸に毛が増えて濃くなるのは、守る為!
    と聞きました🤗
    身体が本能的に、胎児を守り
    赤ちゃんを迎える準備をしているんですよね✨
    そう考えたら素晴らしい事だな。と思うようになりましたが、やはり産後に早く薄くなってくれるのを待ち望んでます。笑

    • 12月12日