※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の授乳量について悩んでいます。母乳とミルクのバランスが心配で、80mlは多いかもと感じています。80mlのミルクに母乳を足すべきか悩んでいます。

新生児の授乳について教えてください。

生後23日です。
入院中、退院してから母乳+ミルクでした。
2週間検診までは10分ずつ、40mlでしたが
ミルクあげてもまだ欲しがるなら、ミルク足した方がいいと
看護師さんに言われたので、それからは60mlにしています。
1回の授乳で80mlくらいと言われていたのですが
10分ずつ、60ml上げても数分経てばまだ欲しがります。。
母乳の出がそんなに悪いんですかね??💦

・この場合、ミルク80mlに足した方がいいですか??

一回の授乳で80mlと言われていてミルクで80mlもあげたら
母乳あげる意味無いんじゃないかな、と思えてきました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいを好きなだけ飲ませてみてはどうでしょうか?何分飲んで練るかとか。ずっと吸い続けて満足しないとかの様子をみてみる。
搾乳してどのくらいでているのか、確認してミルク量を考えてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    いつも10分経ったら離すようにしてました💦
    吸いたいだけ吸わせてみます!!
    一度搾乳して、どれくらい出ているのかも確認してみます!
    ありがとうございます!

    • 12月12日
MT

体重増えて問題ないので、あれば母乳をもう一度吸わせてあげたらいいんじゃないかなと思います😊
毎回80にするんじゃなくて2回に一回とか夜だけとかにしてもいいかもですよ。
1人目のとき、母乳+ミルクで足し続けてたら母乳よりもミルク多めになりました。
今は、2人目は母乳よりの混合です。
吸いたいだけ上げてます。
我が子もお乳離したらグズリますが、眠たいけど、寝れないがほとんどですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    最近は、毎回ミルク足さなくても
    母乳だけで2.3時間寝てくれることが増えました!!
    10分ずつって時間に囚われず
    吸いたいだけ吸わせようと思います!!
    ミルク足しすぎると母乳も増えませんよね💦
    ありがとうございます!

    • 12月12日