
コメント

娘のママ
話が決まってからいいました!!

りか
親には最後かなと思います。

退会ユーザー
離婚話の途中(まだ話がまとまらない段階)で話しました。
でも、今後のプランというか、一人で子供育てていく見通しは固めてから話しました。
親もそこまで覚悟があるならと見守ってくれてます。

Y
自分の決意が固まっていて、
これからの生活ある程度見通したつまで親のお世話にならないとな。って感じだったら
親にもこんな感じなんだけど。って気持ちは話しておくと思います☺️
娘のママ
話が決まってからいいました!!
りか
親には最後かなと思います。
退会ユーザー
離婚話の途中(まだ話がまとまらない段階)で話しました。
でも、今後のプランというか、一人で子供育てていく見通しは固めてから話しました。
親もそこまで覚悟があるならと見守ってくれてます。
Y
自分の決意が固まっていて、
これからの生活ある程度見通したつまで親のお世話にならないとな。って感じだったら
親にもこんな感じなんだけど。って気持ちは話しておくと思います☺️
「親」に関する質問
障がいのある子どもに生きる意味ってあるんでしょうか。 軽度知的の3歳。さっき本をかじってるのを見てなんだか急に知的ありを突きつけられました。どこかで「いずれ知的は外れるだろう、外れてほしい」という自分がいた…
処方された薬の郵送について 遠方にある実家に泊まった際、私が自分の持病の薬と間違えて親が服用していた薬を持ち帰ってしまいました。 病院で処方された錠剤のもので、PTPシートというもので包装されています。 直…
子どもが故意ではないですが隣家の車を傷つけてしまい、かなり落ち込んでいます。フルーツを持って謝罪し弁償させていただくことになりましたが、親がしっかり見ていなかったせいだと思うと申し訳なく、、 謝罪のときも涙…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
スムーズに話進みますか??😢
我慢の限界なんですが、主婦でお金がないことも悩んでます。でももう無理です。
娘のママ
離婚話はスムーズではなかったですよ😂
夫とは色々話し合いを重ねてようやく、でした。
けど離婚すると両者で決断決めた時点で親には報告しました!
専業ですかね?
私は働いてたことや、子供もいなかったので動きやすかったのもあるかもです😭
ママリ
そうですよね😅
専業主婦です。それが1番のネックでなかなか言い出せません。言ったらあちらも離婚に同意してくれると思います。(それぐらい破綻しています)