 
      
      双子の予定帝王切開日が決まり、不安で眠れない。経膣エコーが痛く、全身麻酔は無理か悩んでいる。手術の感覚が怖い。
双子ちゃんの予定帝王切開日が決まりました👶🏻👶🏻
あと1ヶ月もないのですが毎晩毎晩不安で寝付けません…💦
私はとっても痛みに弱くて経膣エコーすら痛くて妊娠初期から経腹エコーにして貰っていたくらいです…
Instagramの帝王切開レポを読んでいるだけで手の力がなくなりクラクラしてしまうんですがやはり全身麻酔をしてもらうのは無理なんでしょうか…🥶
レポには痛くはないけどお腹を切られてる感覚があると書いてありました。その感覚でさえ想像してしまうとキツイです😱
- nn(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
 
            初めてのママリ🔰
私は1年前に予定帝王切開にて
双子を産みました!
お腹を切られるのがめちゃくちゃ怖くて・・・不安で毎晩眠れませんでした( 笑 )
下半身だけ麻痺してて、引っ張られたりグイグイ触られたりの感触はあります!痛みはあんまり無かったです!お腹を切られる感覚はありませんでした!いつの間にか赤ちゃん出てきた感じでした!
 
            つばめ
極度の怖がり、極度の緊張しぃ、極度の心配性です🙋🏻♀️
そして帝王切開で双子出産しました😚
ほんとに人それぞれです!
なので、レポとか読んでもこの人はこうやったんかぁ~くらいに思うことが一番です🤗
ちなみに私もレポ読みまくって不安を煽っちゃってた人です🤣笑
(そしてお腹切るなんて怖すぎて手術台にのって恐怖MAXで大泣きして担当してくださった助産師さんの腕にしがみついてましたww
切られるときは気を紛らわせるために自分で用意したBGM流してもらって心のなかで熱唱してましたww)
全身麻酔にしたら生まれてすぐの我が子たちの顔が見れないよ!! そんなん寂しいよ!!
お腹から出てきた我が子はかわいいですよ💓
涙でにじむけど生後数秒の我が子をしっかりと見ましょう?😘
わたしは切られてる感覚はなかったけどお腹のなかタプタプされてる感覚はありました🤪
産後もね、そりゃ痛いですよ、お腹切ってるんですもん!!
でもね、そんな痛みもいまとなれば忘れちゃってるし、痛みなんかよりも我が子が可愛すぎて痛いとか関係ないです💓
不安なら泣きましょう、思いきり!
どこの誰かわからん私ですがww nnさんのお気持ち、よ~くよ~く、わかります!!!
同じ人がここにいますよ!大丈夫です☺️💞
双子育児、たのしいですよ🤗 毎日目回りますがwww
- 
                                    nn 返信ありがとうございます🌱 
 不安な気持ちは多分当日までずっとあると思いますけど わなまるさんのお返事読んで勇気が湧いてきました😄✊🏻
 
 とってもとっても怖いですがいっぱいいっぱい泣いて怖さ軽減できるといいなあ🤣🌈- 12月12日
 
 
            ひよこちゃん
全身麻酔は管理が大変だし患者さん自身の身体の負担も大きくなるので、余程のことなない限り使ってくれないと思います💦
術中は痛みや引っ張られる感覚より麻酔が効きすぎて気持ち悪いのが先行してました。
それも子供が出てから吸入する麻酔で眠らせてもらったら大丈夫になりました。
産後の痛みは、かなり痛いですが思ってたよりはマシでした。
妊娠中の深夜の点滴挿し替えや身体の痛みの方が痛かったです。
そこを乗り越えてたら大したことないです。
私の場合、産後ハイで脳内麻薬が出てたのかもしれませんが😅
- 
                                    nn 返信ありがとうございます😊 
 赤ちゃんが出てからの吸入する麻酔とは要望しないとしてくれないものなんですか🥺❓- 12月12日
 
- 
                                    ひよこちゃん 私が産んだ病院では、産前からやりますか?って聞かれてました! - 12月12日
 
- 
                                    nn なるほど🤔 
 ありがとうございました✨- 12月12日
 
 
            ズー
全身麻酔になると、硬膜外麻酔が使えないので、術後が辛いかも。。。硬膜外麻酔とは、数日間背中に麻酔が入る管をいれて、術後の傷の痛みを抑える鎮痛方法です。
痛みにかなり弱いのであれば、疼痛コントロールをしっかりして欲しい事を今から病院側に伝えるべきです🏥対応してくれるとおもいますよ!
あとは背中の麻酔注射ですが、、、うーん。確かに痛い。歯を噛み締めるくらいですが、ぎゃーと叫ぶ程ではありません。術後の痛みと比べたら。。。。
それさえクリアーすれば後は赤ちゃんが産まれてくるのみ。
双子ちゃんなので、子宮がある程度他の人よりも広がっているので、もしかしたら術後、後陣痛がちょっと強くでるかもしれません。なので鎮痛剤の事について話し合い、バンバン使ってもらえるようにしていたほうがいいと思います!!
あとは、バンバン使いながら、痛いけど動く事を多くやる事で回復が少し早くしていった方がいいのかなと思います。
双子ちゃん、可愛いですね❤️しかし、大変さもあり。。。無理せずにまずは母子回復を目指しながら入院中は生活したらいいと思いますよ😁
そーゆー私も後約1ヶ月後3度目の帝王切開を控えてます。凄く怖いです😰痛みや経過がわかっているので本当に恐怖。。。頑張りましょう‼️😭
- 
                                    nn 全身麻酔だと術中の事を覚えてないから怖さ軽減されるかと思いましたが術後がキツイんですね…🥶 
 後陣痛や傷の痛みなどとっても恐怖ですが絶対に通らないといけない痛みと思い諦めちゃえばなんとか頑張らなきゃという気持ちになってきます🥲(笑)
 
 可愛い天使に会うためにお互い頑張りましょう💕
 返信ありがとうございました🌱- 12月12日
 
- 
                                    ズー お互い頑張りましょう😊来年予定ですか??✨✨✨ - 12月12日
 
 
            パンちゃん
切られるのは全然痛くなかったし切られる感覚もありませんでしたよ!
私も帝王切開の説明の時怖くて病室で看護師さんに向かって怖いって泣きまくりましたが、そこから看護師さんや先生達が病室に来るたび応援してくれて頑張ろって思いました💕
直前になるとお腹の重さの方が辛くて早く切ってくれって言ってました笑
術後は上向いて寝られる感動と眠気とがすごくて痛いとは全く思いませんでした。
そのあとの悪露のチェックと後陣痛は痛かったですけど痛み止め貰えるので何とかなります!
頑張ってくださいね(∩´∀`∩)
- 
                                    nn 返信ありがとうございます🌱 
 
 レポを読むと皆さん切られる感覚やお腹をぐいぐい押されてる感覚はあると書いてあったので切られる感覚がないというコメントを読んで少し安心しました😊
 やはり人それぞれですよね❗️
 
 頑張ってきますありがとうございます🥰❣️- 12月12日
 
- 
                                    パンちゃん 双子だからか研修生とか沢山いて話しかけまくられてる間に「そろそろ出るよー」って言われました笑 
 グイッと動かされる感じはさすがにありますけど痛くはなかったです✨
 
 レポの書き方は人それぞれですよね!
 私も怖くて沢山レポ見たりしましたが、途中で見るのやめてこうやって今思ってることを投稿していろんな人に頑張れって言われて勇気もらいました!
 
 個人的に1番大変だったのは、退院後のワンオペです。
 手伝ってくれる人の手配ですね!(旦那に可能な限り育休取得をお願いするのがお勧めです)- 12月12日
 
- 
                                    nn 
 研修生…❗️
 気を紛らわせてくれる誰かがいれば心強いですね✨
 
 レポ見てると出産当日に病院抜け出しちゃいそうなくらい怖くなるのでもう見るのやめます🤣
 
 初産での双子ちゃんなので当分の間は実家に帰るつもりです🙆♀️- 12月12日
 
 
   
  
nn
返信ありがとうございます🌱
術後の痛みは凄かったですか😰❓
初めてのママリ🔰
痛みはやばかったです💦
後陣痛、、
そして私は多量出血により
輸血しなきゃいけなくなり、
集中治療室へと運ばれました😭子宮の戻りが悪かったみたいです💦危うく子宮全摘でした💦
nn
やっぱり痛いですよね…🥶
子宮全摘…怖すぎます😱😱😱