
旦那の事で相談です。子供生まれる前から変わらずなんですが、毎月とい…
旦那の事で相談です。
子供生まれる前から変わらずなんですが、毎月といえるほどあそこが痛いここが痛いと大袈裟に大きな病気かもといい、総合病院的な病院に行ったりします😩
いつもなんともないと帰されて終わるんですが、懲りずに行きます。
今回は
頭が痛いのが三日続く首が痛いとのこと。
頭痛は定期的にくるからおそらく偏頭痛だと思うケド,どこかおかしいかもだからCTとかやってもらいたいとか言います。
病院代だけで数万、
これからもこんなのが続くと、、、
無駄金としか思えない‼💣
ホントに病気で気づいたときには遅かったってなったら後悔ですけど、旦那の症状聞いてる限りでは毎回大袈裟に聞こえます。😩
生後一ヶ月半の赤ちゃんがいるのに旦那にも手がかかってすごくストレスです。
いい歳した大人も子供のような感じで疲れてしまいました。
- みっきー★(7歳, 8歳)
コメント

めぶっこ
男の人って大げさですよね(笑)
うちの旦那も、風邪ひいただけで死にそうなぐらいぐったりするし、たかが微熱でもうるさいです(((((。*ω*。))))
身体的な事も、どこどこが痛い、俺絶対この病気だ、とか何回も言うから、病院行けよって言うと、いや、どうせ何ともないから、と言って病院にも行かず、、、
じゃぁ痛い痛い大袈裟に言うなよって思いますね。(笑)

退会ユーザー
うちの旦那さんもそうです(´・ω・`;)
大した事はなく、私が旦那さんに言ったことをお医者さんにも言われて帰ってきます😭💦
毎月2,3回は病院に行くし、お金もかかるし本当にやめて欲しいです(´・_・`)
-
みっきー★
自分の旦那だけじゃなく、世の中の男性はそういう人が多いんですね‼(>_<)💦
うちはちょっとのことじゃ病院行かないし、頭が痛いのは頻繁に自分もあるし、肩凝りたまに首辺りも痛くなるけど、疲れがたまったかな⁉って思うくらいなのにな~💡😒
一年かかった病院代半端じゃないですよね‼( ´,_ゝ`)- 8月1日
-
退会ユーザー
私もうちの旦那だけかと思ってました(笑)
そうなんですよ!
私は、ちょっと悪くても横になってれば治る!とか思うタイプなので😣💦
余計理解できないですよね〜笑
本当にそれです( •∀︎•` )
私の妊婦健診のもありますが、領収書が分厚くて分厚くて...
確実に確定申告出来ます(笑)- 8月1日

退会ユーザー
ほんとに何もないといいですね‥>_<
私も産後特に調子が悪くなり、度々病院にかかって大掛かりな検査を受けましたがそのたびに原因不明と言われとても辛い思いをしました‥
原因不明って言われても辛いのは事実だし、自分だってどうしたらいいか分からないし‥
幸い、うちの主人は調子悪いなら病院行こう?ちゃんと検査してもらおう?って言ってくれる方なので助かってます‥。
大袈裟かどうかは自分しかわからないと思ってます‥。
あちこち痛い痛い言ってるだけで病院にも行かずに仕事は休んでゴロゴロしてるだけの人よりはちゃんと病院に行ってくれる人の方がいいと思いますよ>_<
-
みっきー★
おそらくなんともないと思いますけどね。😩
医者じゃないからなんとも言えないですけど💦
うちの旦那は思い込みが激しくてすごく厄介な性格で(*_*)💦
病院行って結局なんともないと言われると、スッキリするのか元通りになります。
それの繰り返しです。
会社休んで病院行く事はないので、いいですが、、、
病院代にお金かけすぎなとこが自分としては納得できず😩💦- 8月1日

みゆまま0323
凄く分かります。
家の旦那も同じです。
かなり大げさで37℃で必ず寝込み、わざとらしくハァハァ言います(笑)
常に痛い、ダルい、などうるさく最近は私が相手にしなくなったため、心配してほしいがために実家に帰るようになりました( ̄0 ̄;
病院大好き、薬が処方されると満面の笑でかなりひきます…(・_・)
-
みっきー★
平熱によっては37℃だと微熱くらいですね~💡(>_<)
うちも最近旦那の調子が悪いと言うことに対して、聞き飽きたので適当に
ただの疲れだよー‼って答えてます‼
それ言っても聞かないですけどね‼( ´,_ゝ`)
ただ病院に行くのが薬がわりになってるかもしれないです‼( ´,_ゝ`)💦
うちの旦那も病院大好き💕人間です。😩- 8月1日

はじめてのママリ
読んでて面白かったです(笑)
今度肩が痛い〜と言ったら肩もみしてあげて、頭が痛い〜と言ったら鎮痛剤を飲ませてみたらどうですか?
病院行くなら、せめて町医者の方がいいですよ。
最近の町医者は設備も進んでますからね。
大きな病気なら紹介状を貰えるからそうしようとご主人を説得してみてはどうでしょう。
大きな病気は、紹介状が無いと余分に取られたり、何時間も待たされたり、無駄なこと多いですよ。
-
みっきー★
自分も家事と育児でバタバタしてるので、結構背中にきたりしてるから逆にマッサージしてほしいです‼◎笑
そうですよね~‼( ´,_ゝ`)
うちも近場の病院言ってほしいと思うのですが、母親の働いてる少し大きめな病院に往復一時間以上かけて行きます。
母親のとこに行けば安心感が出るんですかね?💦😩
病院行ってもなんともないと言われるので、終わったあとはケロっとしてます。😩- 8月1日
-
はじめてのママリ
下のたろたろさんのおっしゃるとおり、ママに会いたいみたいですね。
体調が悪い時に会いたいのかもですが、交通費もかかるし、別の時にプライベートで会って欲しいですよね😅
義母さんに病院に来ないよう説得して貰えれば我慢するかもですよね💡- 8月2日
-
みっきー★
結局ママの病院には行かずに実家に行きました。😩
それが旦那の母親も看護婦だからか、それか甘やかしてるか、
わかりませんが、病院に来なさいといいます!!( ゜o゜)
親に言ったらバカじゃない?💡ってあきれてました‼( ´,_ゝ`)- 8月3日

はじめてのママリ
ママに会いたいだけのような気がします。笑
-
みっきー★
やっぱりそうですかね~💡?(>_<)笑
ちょっとしたことでもママの病院‼ってとんでくんである意味マザコンでキモイです。👾💨💨- 8月3日

ちょび▽・x・▽
うちのダンナと逆です(^_^;) うちは具合悪くても病院行かないです。悪化したら困るから行けって言ってもなかなか行かないです。
すぐ行くってゆうのも、、毎度それだと病院代がかかってもったいないですね(。-_-。)
-
みっきー★
こんなこといっていいのか、(T_T)💦💦
旦那とは真逆でうらやましいです‼( ´,_ゝ`)❗
ひどいときは他の病院含めて月に三回行きました‼💣- 8月3日

みっきー!
うちは大袈裟に言いますが病院にはいかないです。でも、痛い痛いうるさいです笑
痛いから子供見れない寝かしつけできないっていってます。私は痛くても熱があっても寝かしつけ、お風呂やるのに!って思います( ^ω^ )
-
みっきー★
うらやましいです‼( ´,_ゝ`)❗◎◎
大袈裟に痛い痛いいってすぐ病院行く旦那に比べたらまだマシですよー‼◎👾✨💨💨
ですよね。😩❗
母親は体調悪くても赤ちゃんの世話はしないといけないですもんね⁉📢✨❗
それを思うと男ってすぐ弱音はくし弱いです❗💣💨💨- 8月3日

みっきー★
お互い旦那の病院通いには呆れてしまいますが、頑張りマシょ~😂🐣✨💨💨
みっきー★
ホントに大袈裟です!!
しかもその病院が母親の病院。
いつまでたってもマザコンかぁ~って感じです。
めぶっこさんのとこは病院行かずに終わるならまだいいですね‼◎(>_<)
今年は医療費10万超えそうです‼( ´,_ゝ`)💦