※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

来週の誕生日に欲しいものがなく、家でのんびり過ごしたいと考えているが、旦那が引いていることに悩んでいます。

私、来週誕生日なんですが、
旦那に何が欲しい?っ聞かれても本当に欲しいものがなくて😂

しいて言うなら
家でぐーたらしたいなーって思ってて。笑

クーラー効いた部屋で
パジャマのままくっちゃねーくっちゃねーして
自分のタイミングで家事して、お風呂入ってってしたい。笑

旦那に言ったらちょっと引いてて、
私って変わってるのかな?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

いやわかります。笑 逆に子どもと夫で一泊2日とかで旅行か帰省してきてって思います笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    まさに!
    全く同じこと言いました!笑
    パパ、〇〇(息子)つれて一泊2日で帰省しておいでよ〜、わたし家でぐーたらするからーって😂😂😂笑

    • 23時間前
カナ

平和な日常が素晴らしいって
ことが分かりました 🕊🍀.∘

それか 現金給付 で
欲しいものがあれば
買う ! ってことにしたら
どうですか???

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    貰えるものはもらっとく、それ最高ですね👏✨笑

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

私も誕生日は物は何もいらないから自由な時間ほしいって言ったことありますよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり皆んな思いますよね!😂

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

引かれる意味がわからないです😅みんなそうだと思いますよ!最近暑いし🫠
ウーバーイーツとか頼んでゆっくりする時間が一番欲しいです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    それ最高ですねぇ。😂笑

    • 23時間前
みい

全く同じ気持ちです!
わたしも自分の誕生日なんにもいらないから時間が欲しい!っていって1日好きなことしました🤣🤣🤣
自分時間ほんとに大切だと思います🥹

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    共感してくださって嬉しいです😂❤️
    子どもが生まれてから、自分時間が本当に貴重なものになりましたよね😭

    • 20時間前