※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

人気の名前を避けて子供に名付けるか悩んでいます。男の子の名前は珍しい姓なので被ってもいいか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

ランキング上位の名前をお子さんにつけた方、実際に周りに多いですか?

良いなぁと思う名前が全部人気の名前なので迷っています。
私自身同じ名前の人には出会ったことがないので、何となく被るのが嫌で娘にはランキングに入ってない名前を付けました。

が、男の子の名前となると難しく...
名字がかなり珍しいので、名前くらい被ってもいいかなぁという思いもあります。
旦那曰く名字が特徴的なので、ほぼ確実に名字であだ名をつけられるとの事です😂

皆さんならどうしますか?
色々なお話聞けたら嬉しいです!

コメント

deleted user

自分の子にはつけてないですが、
ランキングで見たような名前の子は支援センターや赤ちゃん教室もよく会いますね💦
ある時は同じ名前の子が3人くらいいました!
漢字は聞いてないので、文字にしたらそれぞれ違うかもしれませんが…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    やはり多いんですね!3人もいると周りも混乱しそうですね...😱
    子供の時は特に漢字関係ないですもんね!参考になりました✨

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も実は2人目の名前でいいなーとやんわり考えてるのがランキングに載ってる系なので沢山のコメントをみて参考になりました😊!

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!参考になってよかったです🥰
    お互いしっくりくる名前に出会えたら良いですね😊❣️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私自身が苗字が珍しく、名前がよく居る名前です😁
中学の頃は他に4人居て(笑)周りがあだ名を分けて呼んでくれてました💡その後もずっと誰かしら同じ名前が居ますが(笑)今までそれが普通だったから気にしたことはなく、お互い同じ名前ってことで仲良くなったりしましたよ😊

旦那さんの言う、苗字で呼ばれる説わかります(笑)先生や男子には必ず苗字で呼ばれたので、下の名前で呼ばれる子が羨ましい時期ありました🤣でも、下の名前は流行りの移り変わりでそのうちまた違うものが多く出たりしますけど、苗字は安定して被らないので時が経っても割と覚えてもらえてたりします💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!同じような境遇の方がいて嬉しいです☺️❣️
    そう言われてみればうちの中学でも同じ名前の子同士グループは違っても仲良かった気がします!
    やはり苗字が珍しいと、名前は人気の名前でも問題なさそうですね🤔
    私は旧姓が超ありふれた苗字なので親が頑張って珍しい名前をつけたのかもしれません🤣
    たしかに私も同じ苗字の人に出会ったら何となく親近感湧いてたし謎の仲間意識みたいなのがあったので、それと似た感じですかね☺️

    そう言われてみれば、苗字の安定感半端ないですね😂
    うちの旦那も下の名前で呼ばれるのは家族だけと言ってて、付き合い始めに私も下の名前で呼ぶ事になっただ時ちょっと特別感ありました☺️
    苗字との兼ね合いで考えても良さそうですね✨とても参考になるご意見ありがとうございました😊❤️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!!それめっちゃわかります!!!
    そうなんです、普段下の名前で呼ばれないから、呼ばれた時めっちゃ嬉しいんです🥺💓友達や彼氏に呼んでもらえると、親しみというか特別だなって感じてました✨そこはお得なポイントです😁
    すごい若い時の記憶が蘇りました、ありがとうございます(笑)

    男の子だと苗字変わらない可能性も高いですし、女の子よりも特別感にこだわりないような気がします💡
    気に入ったお名前が1番かなと思います😊

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね!!うちの旦那も下の名前で呼んで欲しいって言ってきて、なんか嬉しそうだったのを覚えてます😂💓たしかにそれは有りですね〜😍
    私も付き合いたての頃の新鮮な気持ちを思い出しました🤣

    そうですよね!男の子なので女の子ほどこだわらなくても良いかなぁと考えてました☺️❣️
    一番気に入った名前をつけられようにじっくり考えたいと思います!本当にありがとうございます☺️❤️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子もランキング入ってます。この名前がいいって決めかけてた時にランキングの記事を偶然みて、そこに入っててショックでちょっと悩みました😅でも一度この子にこの名前がぴったりと思ったあとだったので、変えたくても娘がその名前で呼ばれてる姿しか想像できなくて変えずに名付けました。名前が被ろうと、娘は娘1人だし、後悔してません😊変えなくてよかったって思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ランキングに入ってるとやっぱりちょっとショックですよね😱💦ランキング制度やめてほしい...
    そこまでピンとくる名前に出会えて羨ましいです❣️私も子供との未来を想像してじっくり考えてみようと思います☺️ありがとうございます❤️

    • 12月11日
ライナー

ランキング上位は周りにいます😂
だから2人目は被らないようにランキングにいない名前になりそうです。

息子の名前も『○○と』なので同じ名前の子にかなりの確率で出会います笑
そして男の子だと『と』が最後に付く子も多いです。

  • ママリ

    ママリ

    やはり多いんですね!私が良いなと思ってる名前何個かあって、ほとんど◯◯となんです😂
    友達の子供も◯◯と君多いです。やっぱ人気ですよね...
    被ってること自体はアイセーフティーさんは気になりませんか?

    • 12月11日
  • ライナー

    ライナー

    出産した当時は近くに息子と同じ名前の子がいなかったので付けたので、ランキング上位は気にしませんでした。
    それよりも読み間違えられない漢字と名前にする方を気にしてました笑

    今ではセンターや保育園では同じ名前の子と被っても気になりません😂あだ名なんですか?とかどの漢字ですか?と話のネタになってます。

    • 12月11日
もちもち

うちの園では、ゆうとくんが何人もいて名前で呼ぶのが分かりにくいのか、子供達はゆうとくんだけフルネームで呼んでます😂

  • ママリ

    ママリ

    ゆうと君、旦那がつけたがってました😂
    やっぱ多いんですね、、フルネームだと大変ですね😱我が家は名字が長いのでちょっと考えものです💦
    ありがとうございます!

    • 12月11日
deleted user

ドラマの主人公の名前とかで去年のランキングでめちゃくちゃ上位でした💦今年も結構上位の名前です😅
ドラマのことなど一切知らず付けたのでびっくりでした💦まだ同じ名前の子は出会っていませんが、夫婦で思いを込めて付けた名前なので後悔は全くないです😊

  • ママリ

    ママリ

    ドラマの影響って大きいんですね😳
    私ドラマあまり観ないのでその辺もチェックしないとですね😱
    被っても後悔しない名前に出会えるように私もしっかり考えようと思います😊ありがとうございます❤️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

同じ時期に生まれた友達の子とかぶりました!
うちの子のほうが少し先に生まれましたが、友達夫婦がずっと子供に付けたかった名前で、同じ名前にしてもいいか相談されました!
支援センターでもよく会う子2人同じ名前です😆

  • ママリ

    ママリ

    やはり周りに多いんですね!😳
    支援センターとかで初対面の子と被った時、お互いあまり気にしない感じですか??

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ同じ名前っていうのがきっかけで顔見知りになり、会うとお喋りするようになりましたよ😊
    ちなみにうちも、◯◯とです。笑

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    そういうメリットもあるんですね😊
    私人見知りなので、良いきっかけになりそうです笑
    ◯◯と君って響き、人気なだけあってやっぱり良いですよね🥰

    • 12月11日
ビール

上の子が、ランキング③位には入る名前です❗️私自身も学年に何人かいるような名前ですが、特に気にした事ありません☺️笑
私としてはかぶる事よりも、一発で読めない名前の方が嫌だったので…

  • ママリ

    ママリ

    ご自身も人気の名前だったということで参考になります☺️
    私もです!一発で読めない名前が苦手で😭そうなると結構限られてくるんですよね、、
    でも被っても気にした事ないというお言葉を聞いて安心しました☺️ありがとうございます❣️

    • 12月11日
deleted user

息子の幼稚園の同じクラスにひまりちゃんが3人、ゆいとくんが3人いて息子が混乱してます😅


私はできたらランキング上位の名前は付けたくないなぁと個人的には思います!

  • ママリ

    ママリ

    ひまりちゃんとゆいと君、そんなに人気なんですね!😳
    子どもが混乱しちゃうのは可哀想ですよね😭
    参考になります!ありがとうございます☺️❤️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

男の子でランキング上位です🙌
うちも名字が割と珍しいので名前くらい被ってもいいよねってことでつけました😆できれば当て字とかぶった切りとかしたくなかったのでシンプルな名前で親としては気に入っています!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    似た境遇の方のご意見参考になります🥰
    私も当て字やぶった切りが苦手なので...シンプルな名前良いですよね☺️
    ちなみにランキング10位以内とかですか?周りで同じ名前の子に出会った事はありますか?色々質問してすみません🙇🏻‍♀️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    名前は「新」あらたなんですが、生まれた年ではTOP3くらいには入ってました🤣
    うちはまだ保育園に入ってないので同年代のお友達がいなくて💦けど公園とかで他の方がお子さんを呼んでるので何回か聞いた事あります!

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    あらた君、良いお名前ですね😍一発で読めるしどの世代にも受け入れられそうで理想的です💕
    やはり周りに数人いるような感じなんですね✨
    詳しく教えてくださってありがとうございます🥰

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の大切な子供なので被りたくないって気持ちもわかります😚
    ご出産までにいっぱい悩んでこれだ!って名前に決められるといいですね✨

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね🤣フルネームで考えると被る事はまずないのですが...☺️
    ありがとうございます😭❣️出産まで悩みに悩んでしっくりくる名前をつけたいと思います🥰

    • 12月11日
みかん

うちの子の名前もランキング入ってます。上の子は女の子で上2文字がよくある名前で3文字丸かぶりは1人か2人見たことあります…
下の子は男の子でつけた当初はランキングに入っていなかったような?曖昧ですけど🙏こちらも一人二人見たことあるけど、同じ幼稚園にはいないし、そんなに多いとは感じたことないです💦

私自身その時の流行りの名前だったようで😅同じ名前の人、チラホラ見かけるからか?知らない人ならあまり気にならないです🙌多すぎるのはちょっと…だけど、園でも何人も同じ名前って言うのは見たことないから、私ならその名前がとっても気に入っちゃったら気にせずつけると思います♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    それほど多いってわけでもないんですね☺️
    6歳までに出会ったのが1人2人程度とか、同じ幼稚園にいない程度なら全然気にならないですよね🥰
    同じクラスに2人3人いたら子供も混乱しそうだしちょっと複雑な気持ちになりますが...😭

    みかんさんご自身も人気のお名前だったのですね❣️被ることに対してそれほど恐れなくても良い気がしてきました。じっくり考えようと思います。ありがとうございます😊❤️

    • 12月11日