
コロナ禍での引越し準備中の女性が、goto停止の提案や感染リスクに不安を感じています。感染原因や他の人への心配もあり、複雑な気持ちで県外への移動をしています。理解していただける方いますか?
コロナが大変なことになっていますね💦そんな状況ではあるのですが、来月長距離の転居を控えているため、引越しの下準備で今日から県外へ宿泊にきています。飛行機も電車も使う距離です。
こんな状況なのでかなりためらいましたが、仕方がないことなので…😵ありがたいことにgotoが適応となり、かなり費用面では助けられたのが事実です💦
コロナ拡大防止のためにgoto停止が提案されてるしそれに異論は全くないですし、県外への移動宿泊も感染原因の一つとなるのは心から理解できるのですが、これまでgotoを利用して感染された方々が具体的にどのようなことが原因になったのかを知りたいなぁと思うのは変でしょうか💦
うまく言えないのですが、本当は控えたいのにやむを得ない理由があって移動する方もいらっしゃいますよね😭なのに、こんなにビクビクしながら県外へきて自分たちの心配と他の人へうつさないかなどという不安と…💔観光はするつもりはありません😭なんだか複雑な旅(?)です😰
言いたいことがまとまらずすみません💦理解していただける方いらっしゃいますか?
- ママリ

tatara
gotoをつかって感染したと言うより感染してる人が無症状なり、風邪と勘違いなりで気付かず旅をして地元民に移してるという感じじゃないですか??
コメント