
コメント

ムラサキ
わたしは500g誤差ありましたよ~
赤ちゃん楽しみですね❤

まいまい( ¨̮⋆)
3800gだからと誘発分娩で産んでみたら
3208gでしたよ(*•̀ᴗ•́*)👍
今回は小さめで36週で2407g出したよ⚈້͈͡ ·̼̮ ⚈້͈͡
最近は2200g超えたら大丈夫みたいですよ(‘∀’●).・゜♡
-
みるきぃ♪
3,800gと聞いていたら大きくてビックリしてしまいそうですね😅
うちの病院では2,300g未満で保育器に入ってしまうので、誤差で実際の方が大きければ良いですが小さかったら数日間ぐらい入る可能性もゼロではないなぁと思いまして😂💦- 8月1日
-
まいまい( ¨̮⋆)
みるきぃさんの病院は2300gなんですね💡
推定体重って本当に推定なので解らないですよ💧
34週⇒1991g
35週⇒2013g
36週⇒2407g
↑そんな差出る?って感じなんで
私は推定体重はあくまで推定だってかんがえですよ💡- 8月1日
-
みるきぃ♪
同室の人も研修医の先生と上の先生がそれぞれ測ったら同じ日でも200g違ったと言っていたので私もあまりアテにはしていません😅
もし小さかったとしても2キロはさすがに超えていると思いますし軽い方が抱っこもしやすくていいかなぁぐらいに考えています(笑)- 8月1日
-
まいまい( ¨̮⋆)
小さく産んで大きく育てれば良いんですよ(*•̀ᴗ•́*)👍
私三姉妹なんですが
1番小さく産まれたわたしが1番大きく育って
1番大きく産まれた妹はチビでガリガリですよ(´°д°`)
帝王切開は逆子ですか?- 8月1日
-
みるきぃ♪
そうなんですね(笑)
出生体重なんて余程じゃない限りは結局成長してしまえば変わらないですからね(^O^;)
前置胎盤で帝王切開なんです〜😣💦- 8月1日
-
まいまい( ¨̮⋆)
前置胎盤ですか!
逆子だったら最後の悪あがきで
自転車に乗って下さい!
って言おうとおもったんですけど😥
前置胎盤だとどうしようも無いですね!
私は逆子で3日に帝王切開が決まってたんですけど
ギリギリで治ってくれたんですよ!!
なのでお裾分けと思ったのですが😖
もぉすぐbabyと逢えるのですね❤
頑張ってください(*•̀ᴗ•́*)👍- 8月1日
-
みるきぃ♪
そうなんですよ〜^^;
逆子も途中2回ぐらいなっては治ってを繰り返して今は無事頭位なわけですが、それだけなら良かったのに前置胎盤なのでどうしようもなくて💦
でもいよいよ赤ちゃんと会えるのが本当に楽しみです💕
ありがとうございます!頑張ります(*^^*)- 8月1日
-
まいまい( ¨̮⋆)
帝王切開だと手術始まって15分くらいで
赤ちゃんに逢えますもんね❤
その後30分~60分くらい縫合手術が続きますが
普通分娩より短時間で済むと考えてくださいね(‘∀’●).・゜♡- 8月2日

su-mom
帝王切開しました。
推定2800でしたが2682グラムで生れました!
-
みるきぃ♪
やはり皆さん多少の誤差はあるようですね😊
- 8月1日

ララらぶ
息子も娘も3200gは超えてないくらいかなと言われていましたが、二人とも3800gありました(^-^)
-
みるきぃ♪
それは産まれてみたら予想外に大きくてビックリでしたね!😂💦
- 8月1日

はーママ
私も産まれる3日前のエコーで2960g。
実際は3010gでした😊
さほど誤差なしですね🙌
出産頑張ってください💫
-
みるきぃ♪
確かに皆様のご意見を聞いていると割と誤差少ない方ですね!😊
ありがとうございます💕
頑張ります!- 8月1日

わお
産まれる日の健診ではエコー推定、2700gでしたが、産まれたら2396gで小さかったです。( *¯ ꒳¯*)
-
みるきぃ♪
推定よりだいぶ小さい方もやはり結構いらっしゃるんですね💦
2,300g以下だと保育器に入ってしまい体重の増え具合によっては一緒に退院できない可能性もあるのであんまり小さい方に誤差がないことを祈ってます😅- 8月1日

ゆほま
上の子
推定2560g→出生3168g
下の子
推定3700g→出生4068g
先生は、エコーでの誤差は2割以内くらいって言ってました!
だから小さめな子は誤差が少ないし、大きめな子は誤差が大きくなるそうです!
-
みるきぃ♪
どちらも推定より結構大きかったんですね〜!
なるほど、小さめな子の方が誤差は少ないのですか!
それは初耳です〜✨
あまり誤差がないことを祈っています😂- 8月1日

退会ユーザー
39w4dで出産しましたが、推定約2800gだったのが産まれてみたら2402gでした^^;
-
みるきぃ♪
意外と小さめだったんですねー!
私もあまりにも小さい方に誤差があると保育器に入ってしまい一緒に退院できない可能性もあるのであまりないことを祈っています😅- 8月1日
-
退会ユーザー
息子は低出生体重児というだけで保育器には入らずに済みましたが、
- 8月1日
-
退会ユーザー
すみません、途中で回答押してしまいました(^◇^;)
続き→黄疸が出てしまった為一緒に退院出来ないかも…と言われていましたが、なんとか同じ日に退院することが出来ました^^;- 8月1日
-
みるきぃ♪
いえいえ、大丈夫ですよ♡(ノ´∀`*)
小さめちゃんの方が黄疸も出やすいですからね😅
何事もなく普通に母児同室して一緒に帰れることを祈って帝王切開頑張ります!!- 8月1日
みるきぃ♪
やっぱりそれくらいある方結構いらっしゃるんですね〜!✨
赤ちゃんに会えるのが楽しみ過ぎてここ数日なかなか眠れません^^;