
アデノウイルス感染で熱が続き、突発性発疹か心配。病院で様子見。他の小児科受診も検討。熱が続く場合は再度受診。
4日深夜、39度の発熱。
5日朝、38度で受診。保育園にアデノウイルスの子がいたのでそれを説明すると抗生剤を4日分を処方される。
6日、午前は熱なし、午後に急に39度になる。
7日朝、再度受診。アデノウイルスの検査をしたら即反応あり。
8日、38度台から徐々に下がる。
9日、午前熱なし、16時頃40度近い熱が出る。
10日、39.5〜40度が続く
11日、同じく下がらず今に至る
こんな感じで熱が下がりません😭
ここ2、3日の方が高い熱が出ています😢
アデノウイルスなのは確定なのですが、こんなに熱が下がらないものですか?
突発性発疹にまだなっていないので、まさか突発にもかかっている?なんておもいましたが、そんなことあるのでしょうか?💦
ご飯はしっかり食べて、水分もこまめにとっています。
病院に行っても薬はないから様子見と言われるだけなのですが、他の小児科にも行ってみるべきですか?😢
あとどのくらい熱が続いたら受診すべきでしょうか?
- もも(妊娠15週目, 5歳2ヶ月)
コメント

あーか
先日下の子が入院してた時、隣のベッドのお子さんがアデノで入院されてました💦
熱が下がらないのと、引きつけがあったようで入院して、アデノ以外?も詳しく検査するって言ってました💦

AI
こんばんは!
うちも上の子が一週間近く40度の熱が続き、気管支炎もあり病院で検査したところアデノウイルスで一週間入院したことがあります‼︎
熱中々下がらなくて可哀想ですよね💦
-
もも
入院は大変ですよね💦
もう少ししたら下がりそうです!
ありがとうございました☺️- 12月12日
もも
ありがとうございます!
少し熱下がって来ました😊
明日には下がりそうです!