![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38w3dで出産しましたが前日まで保育園の送迎してましたよ🥰💞
身体重いので徒歩はきついです💦
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
8ヶ月入ったくらいまで乗ってたのですが、
検診行ったら切迫早産になっちゃってて、
その検診以降は乗ってない、というか寝たきりでした😅💦
体調大丈夫なら乗って良いかと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😞
体調大丈夫なので気をつけて乗りたいと思います!- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今29週ですが
一応慎重に乗って(段差とか)
駅のスーパーまで
よく行ってます..😂
周りには危ないと言われていますが
ベビーカー押してスーパーまで片道
20分歩く方がお腹がはったりで
しんどいので😂💦
-
はじめてのママリ🔰
歩く方がしんどいですよね!ありがとうございます✌️
- 12月11日
![pinokiooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinokiooo
個々の事情もあるし、最終的には自己責任ですよね💦
私は出産直前まで乗ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね笑
ありがとうございます!- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
距離がある時はいまだに乗っちゃってます😂
かなりゆっくりこいでます🚴♀️笑
-
はじめてのママリ🔰
結構乗ってる方多いですね!😂ありがとうございます!
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
すごい!そうなんですね!ありがとうございます☺