
コメント

男の子ママ
私も認可通らなければ通わそうとしてました😊認可決まったのでお断りしましたが…
男の子ママ
私も認可通らなければ通わそうとしてました😊認可決まったのでお断りしましたが…
「入園」に関する質問
育休迷う まだ第二子妊娠中で、現在産休中です。産休中なので上の子のお迎えを前よりは早く行っていますがそうすると子供も喜んでくれるんですよね🥲 気づいたんですが、私今まで18時半とかに迎えに行っていたのですがこ…
もう少しで上の子が幼稚園に入園して 初めての個別懇談があります! 包み隠さず言うとたくさん子供を見てる先生からみて うちの子はADHDとか多動とか何かありそうか...を 聞いてみたい気がします🤔 もちろん医者じゃない…
年少さん、お昼寝はしますか? 4月から幼稚園に通ってます。 今日参観があり、その時に先生からお昼ご飯の後に寝てしまうから友達と遊ぶ時間が少なめと言われました。 お昼寝がないのは入園前から知っていて、2歳までは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かよ
返信ありがとうございます😊認可を選んだ決め手はありますか?保育料?
男の子ママ
最初、特に理由はないんですが無認可は頭に入れてなかったんです。でも、認可の一次審査落ちて2人目の出産も近づいていたので近場の無認可も申し込んだ感じです。認可を断って礼法学園にしようかとも思ったんですが、一歳6ヶ月からしか入れないので2人目はすぐ保育園入れれなくなるなとか考えて認可の方選びました😊
礼法学園の教育とても好きです。
かよ
なるほどですね。
少し前に見学に行って、子供たちはのびのび遊んでいたし、挨拶もできていて礼儀作法もしっかり取り組まれてるんだなと思いました。
ただ施設が古いのと、だいぶご年配の先生方がおおくいらっしゃって…。昭和感を感じたんですよね💦逆にそれがいいのかなぁとも思ったり😅
男の子ママ
先生方年配ですよね。園長先生も結構年配でアポを忘れられていた方も周りにいました😭それで入園辞めたって方もいましたよ。