
コメント

男の子ママ
私も認可通らなければ通わそうとしてました😊認可決まったのでお断りしましたが…
男の子ママ
私も認可通らなければ通わそうとしてました😊認可決まったのでお断りしましたが…
「入園」に関する質問
先輩ママたち教えてください〜! 5月入園させようとしてて、まだ入園通知もらってないけど、5月ってもうすぐ暑くなるから、保育園用の服を買っとこうと思ったのですが 保育園着ってこんな感じですよね?夏はこんな感じ…
1歳4ヶ月です。今月から保育園に入園しました。 昨夜鼻づまりがひどく、朝イチで耳鼻咽喉科を受診しましたが、お昼寝のときから熱が上がり始め37.7度に…… さっそくお風邪をもらってきたようで あと、鼻吸引してもらっ…
夜型の出不精です。幼稚園の送迎について悩んでいます🥹 真ん中の子が幼稚園に入園し、バス登園の予定だったのですが自転車通園にするか悩んでいます。 もし同様に夜型出不精の方いらっしゃったらご回答いただけますとあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かよ
返信ありがとうございます😊認可を選んだ決め手はありますか?保育料?
男の子ママ
最初、特に理由はないんですが無認可は頭に入れてなかったんです。でも、認可の一次審査落ちて2人目の出産も近づいていたので近場の無認可も申し込んだ感じです。認可を断って礼法学園にしようかとも思ったんですが、一歳6ヶ月からしか入れないので2人目はすぐ保育園入れれなくなるなとか考えて認可の方選びました😊
礼法学園の教育とても好きです。
かよ
なるほどですね。
少し前に見学に行って、子供たちはのびのび遊んでいたし、挨拶もできていて礼儀作法もしっかり取り組まれてるんだなと思いました。
ただ施設が古いのと、だいぶご年配の先生方がおおくいらっしゃって…。昭和感を感じたんですよね💦逆にそれがいいのかなぁとも思ったり😅
男の子ママ
先生方年配ですよね。園長先生も結構年配でアポを忘れられていた方も周りにいました😭それで入園辞めたって方もいましたよ。